『ほんとにVAパネル?』のクチコミ掲示板

2008年 4月23日 発売

ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]

[ThinkVision L200p Wide] HDCP対応DVI-D端子を備えた20型液晶ディスプレイ。直販価格は45,045円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:20.1型(インチ) 解像度(規格):WSXGA+ 入力端子:D-Subx1/DVIx1 ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]の価格比較
  • ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]のスペック・仕様
  • ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]のレビュー
  • ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]のクチコミ
  • ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]の画像・動画
  • ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]のピックアップリスト
  • ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]のオークション

ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月23日

  • ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]の価格比較
  • ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]のスペック・仕様
  • ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]のレビュー
  • ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]のクチコミ
  • ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]の画像・動画
  • ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]のピックアップリスト
  • ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > Lenovo > ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]

『ほんとにVAパネル?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]」のクチコミ掲示板に
ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]を新規書き込みThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ほんとにVAパネル?

2009/12/05 11:09(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Lenovo > ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]

スレ主 mんmさん
クチコミ投稿数:226件

某Webショップで格安販売されてるので、買ってみようかなと思ってるのですが、メーカー仕様に疑問がありますので、ご使用中の方にお尋ねします。

パネルはVAとなってるのに、視野角は水平、垂直共160°です。

TNパネルの書き間違い、もしくは視野角の書き間違いではないかと思います。
後者であればうれしいのですが、実際使用されてTN特有の輝度、色度の暗転のようなものは見られますでしょうか?

よろしくおねがいいたします。

書込番号:10581211

ナイスクチコミ!0


返信する
-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2009/12/05 16:42(1年以上前)

使用者ではないので100%断言することはできないので恐縮ですが、

VAパネルですよ。
視野角が上下と左右で同じというのもVAだという裏付けだと思うのですが?
角度の数値を訝ってらっしゃるのでしょうか?
VAパネルは178°だけではないですよ。測定基準によっても変わります。
昔からIBMは低めの数値でスペック出してた筈です。

ちなみにピボット使用を前提としたモニタでTNパネルの使用は、
変なメーカーならともかく旧IBM(Lenovo)ではあり得ないと思っています。

書込番号:10582698

ナイスクチコミ!0


スレ主 mんmさん
クチコミ投稿数:226件

2009/12/05 18:12(1年以上前)

こんばんは

古い機種だとIPSパネルでも視野角160°程度のものは多かったです。
そういうスペック上では狭い視野角の製品でも、実際斜めから見ても極端な色変異は見られませんでした(ちょっと黄ばんでくる程度)。

このL200pもそういうことであればいいのですが、もしTNパネルであったら縦位置にすると、おそらく使い物にならない程ひどい変異がみられると予想されます。
TNパネル採用のL2240pのレビューに、そういう報告がなされています。

私もTNパネル仕様の機種にピボット機構を搭載するなどIBM時代には考えられなかったようなひどい事をするなぁ、と驚いてます。

なので、Lenovoは迂闊に信用できないと思い、実際ご使用の方にどんな具合なのか、聞いてみた次第なのです。

書込番号:10583111

ナイスクチコミ!0


hina_yuriさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/05 18:28(1年以上前)

http://nttxstore.jp/_IIUL_IB12462455_kkc_kkc

上記のNTT-Xストアの仕様にはTNパネルとありますが

http://www-06.ibm.com/jp/pc/monitor/4438hb6/438hb6.shtml

上記のメーカーの仕様にはVAと記載されています。

メーカーに問い合わせるのが、いちばん確実で早いと思いますよ。

書込番号:10583203

ナイスクチコミ!0


スレ主 mんmさん
クチコミ投稿数:226件

2009/12/05 19:49(1年以上前)


わざわざ調べていただき、ありがとうございます。
もう、販売店でも情報が混乱してるようで笑っちゃいますね! 

私の書き方もよくなかったのですが、VAかTNか、視野角がいくらなのかというスペックのことより、実際の見え方がどうなのか、が知りたかったのです。

新品で17,990円、販売数 2 だって。超買い得と思いませんか?
でも、私が注文するか諦めるかしないうちはどこの店かは書きませんので悪しからず。
売り切れないうちにどなたか教えてぇ!!!

書込番号:10583612

ナイスクチコミ!0


スレ主 mんmさん
クチコミ投稿数:226件

2009/12/09 08:48(1年以上前)

すぐ売り切れるかと心配しましたが、未だ誰も買いません。
おまけに15990円に値下げ。
VA仕様だと超お買い得、TNだとごく普通のお値段ですね。

疑わしき物には手を出さないことにしました。
GENOで販売してますので、どなたか購入して表示の具合など報告してください。

間抜けなことに、掲載写真は旧L200pのものなので、お間違えなく。

書込番号:10602683

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]
Lenovo

ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月23日

ThinkVision L200p 4438HB6 [20.1インチ]をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング