


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > Diamondcrysta RDT1714VM [17インチ]
質問なんですが、NECのMA86T/C8と言うパソコンを使用しており、このモニターをデジタル接続するのに、20ピンと24ピンの変換プラグを使用しなければいけないと知りました。
接続した際に、何か支障はあるんでしょうか?
書込番号:6362212
0点

下記の変換アダプターをサイトで見つけたんですが。。。?
サンワサプライ
AD-DV03 [DVIアダプタ DVI-DFP]
DVIインターフェース用変換アダプタ
DVI29pin・DVI24pinオスコネクタをセントロニクスハーフ20pinオスに変換するアダプタ。
(1)DVIデジタル液晶ディスプレイ(ケーブル直付けで、DVI29pin・DVI24pinオスコネクタの機種)をパソコンのDFPインターフェース(セントロニクスハーフ20pinメス)に接続する時に使用します。
(2)DVI24pinオス(DVI-D)コネクタを両端に持つディスプレイケーブルまたはDVI29pinオス(DVI-I)コネクタを両端に持つディスプレイケーブルの片側をこのアダプタを使ってセントロニクスハーフ20pinオス(DFP20pin)に変換し、パソコンやデジタルディスプレイのDVIポートとDFP20pinポートとを接続します。
どうなんでしょうかね???
書込番号:6364956
0点

現在の規格とは違うセントロニクスハーフ20pinなんて、使用している人以外は分からんでしょう、後は人柱で買ってください。
書込番号:6365111
0点


「三菱電機 > Diamondcrysta RDT1714VM [17インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/01/02 12:42:59 |
![]() ![]() |
3 | 2016/11/13 18:11:48 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/29 12:53:28 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/26 18:51:51 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/24 15:39:45 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/18 6:01:20 |
![]() ![]() |
7 | 2008/05/01 22:21:11 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/04 0:57:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/02 21:22:06 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/25 21:14:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



