『スピーカーのノイズ』のクチコミ掲示板

2007年12月 7日 発売

VISEO MDT242WG [24.1インチ]

2系統のHDMI端子を備えたマルチメディア向け24.1型WUXGA液晶ディスプレイ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24.1型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/S端子x1/コンポジットx1/コンポーネントx1/HDMIx2 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の価格比較
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のレビュー
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオークション

VISEO MDT242WG [24.1インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月 7日

  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の価格比較
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のスペック・仕様
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のレビュー
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のクチコミ
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]の画像・動画
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のピックアップリスト
  • VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオークション

『スピーカーのノイズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「VISEO MDT242WG [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
VISEO MDT242WG [24.1インチ]を新規書き込みVISEO MDT242WG [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

スピーカーのノイズ

2008/03/28 20:17(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]

スレ主 kiri@さん
クチコミ投稿数:49件

このモニタを購入し本日届いたので
早速電源を入れてみました

ドット欠けはなく安心したのですが
気になったのがスピーカーのノイズです

電源を付けたとたんジーというノイズ音・・・
音声ケーブルはつないでいません

過去の書き込みにもノイズの書き込みがありますが
もう治ったものかと思ってたのですが

シリアルは 82〜です
これは仕様なのか不良なのでしょうか?

書込番号:7599466

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kiri@さん
クチコミ投稿数:49件

2008/03/28 21:30(1年以上前)

もう少し試してみました

DVI-D、HDMI入力時−>音声入力なし、ありどちらでもノイズ音あり
D端子、D-Sub−>目立ったノイズ音なし
S端子−>試してません

DVI、HDMI入力時のみノイズ音が出るようです
しばらく使用していたら少しだけノイズ音が小さくなりましたが
このモニタを使ってる方にお聞きしたいのですがHDMI、DVI入力時の
スピーカーノイズ音はどのくらい聞こえてるでしょうか?

また設定をいろいろしてみましたが、設定項目にいろいろとバグ発見したため
週明けにでもメーカーに問い合わせてみようと思います

書込番号:7599774

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiri@さん
クチコミ投稿数:49件

2008/03/29 21:26(1年以上前)

気のせいかもしれませんが初期品よりは
スピーカー音質良くなってる気がします

いいというわけではありませんが

書込番号:7604460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2008/03/29 23:30(1年以上前)

ノイズの大きさですが、Power Mac G5を使っている私には「それほど」気になるような音量ではありません。
PC本体のファンの方がよっぽど五月蝿いですからね。ただ、「ジー」という音はファンの音より不快には感じます。

さっき気付いたのですが、画面が黒いとノイズは小さく、白いと盛大になる。
音声回路のシールドが薄いために、パネルに流れる電流が大きくなると電磁波の影響を受けるんでしょう。
それも、kiri@さんの報告、音量に関係ない(が、入力切り替え時のフェードイン/アウト時、併せてノイズも大小してる)ことを考えると、デジタル映像回路→音声基盤の影響ということですかね。
音声基盤のコンデンサを2つ3つ換えるだけで解決しそうな気もするけど・・・

書込番号:7605194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/03/31 21:34(1年以上前)

82〜もダメですか
私も気が付きましたがBiosの表示では音は出ていません
起動が終わってから明るい画面になって
なりだすと言う感じですね
この製品には大きなブー音と小さなブー音があって
大きなブーはメイン基盤の交換で直る様です
小さなブー音は今の所原因も分からないと言う返答です
他の製品と比較され異常無しと戻されました
結論としてはイヤホンジャックにダミーをさせば
音は消えるので
それで使うか返品しかないでしょう
三菱はこれ以上の対応はしなさそうです
現状してくれません

書込番号:7614178

ナイスクチコミ!0


PC軍曹さん
クチコミ投稿数:12件

2008/03/31 23:17(1年以上前)

持っておられる方にいくつか質問があります。

画面の色でブー音が変わるのはスピーカーから音が出ていますか?
それともどこかからか音が出ているのでしょうか?
スイッチングレギュレーター内臓の機器でビー音が出るものがありますのでお聞きしました。

イヤフォン端子にダミーをつけるとスピーカーからノイズが消えるという事は、
スピーカーアンプは問題ないようですね。
ノイズの出もとはその前の入力セレクターアンプ部となりますので、ヘッドフォンの使用もやめた方がよいようですね。
実際はスピーカーを使わないと思っても、あるのに使えないのは何か残念な気持ちです。
よろしくお願いします。

書込番号:7614932

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiri@さん
クチコミ投稿数:49件

2008/03/31 23:55(1年以上前)

使い始めのノイズ音はかなり気になる大きさだったため
もしかしたら不良もあるかもしれません
ただしばらく使用していたらかなりちいさくなったのでその点は謎ですが

音は画面表示が出て(信号入力受け付けてから)すぐなり始めます。
最初は聞こえなかったのですがVIDEO入力端子でもなり始めます
また音声ケーブルをつないときや、音量0のときも鳴ります
ミュート時、または音声を入力がない端子に切り替えるとはなりません
ある程度は仕様としてあきらめるしかなさそうですね・・
せめてミュート時のひょうじが消えるか、目立たないところに
または音声入力なし、音量0のときはスピーカーOFFになってほしいところです

ただメーカーにいくつか問い合わせたところしたところ
組み込みソフト面で(メーカはハードのバグと回答)、何点かはバグと認め改修しますとの回答でした
ただいつ治るかわからないそうですが
(言葉からするとたぶん数カ月あと。開発には送りますがいつうごくかわかりません〜だそうです)
引き取り修理はするそうです
その時の修理で音声改善しないかちょっとだけ期待してみます

購入店で同物と、交換保障で交換してようかとも思いましたが、
送料(交通費)、ドット抜けが出るのもいやなのでメーカー対応を待とうと思います
現状交換でバグは改善しないですしね

以前(結構最近)、三菱のモニタ(242WGではないスピーカー付の)で引き取り修理出したことがありますが
異状なしで何もしていないということで帰ってきましたが、明らかに変わっていたため
再度何回か確認したところ、異常は感じられないが基盤交換してましたと付け加えられたときがありました。
もしかしたら異常なしと言いつつこっそり直してるかもしれません。
また最初の技術窓口の受付と方と、修理者の方で食い違いもありました
(窓口では明らかに異常なので改修します。修理部門からの回答では他も一緒なんで多分仕様ですなど)
サポートも結構いい加減かもしれません(特に修理部門。話し方も適当でした)
技術(修理)窓口のかたは結構親切でした。人によるかもしれませんが
なぜか修理回答も修理でなくていきなり返金しますよから入ったので修理する気がない気もしました

昔はよかった気もしますがだんだんいい加減さが目立ってきてる気もします

書込番号:7615198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/04/01 09:20(1年以上前)

大きなブーは分かりませんが
小さなブーはスピーカからなっていると思います

返品に応じてくれるのは修理会社の良心だと思いますよ
多数の小さなブー音クレームあるそうですし
対応してないのは三菱の方ですし
システムサービスもある意味被害者でしょう(汗
ただどんどん三菱にクレームの数、部品修理で直らない不具合だと言う事を上げて貰わないと…^^;

書込番号:7616200

ナイスクチコミ!0


PC軍曹さん
クチコミ投稿数:12件

2008/04/01 21:32(1年以上前)

スピーカーからのみノイズが出るのでしたら、割り切って使うしかありませんね。

修理部門の人はユーザーから直接苦情対応をしますので、いい加減にイヤになっているのではないでしょうか。

書込番号:7618311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件 VISEO MDT242WG [24.1インチ]のオーナーVISEO MDT242WG [24.1インチ]の満足度5

2008/04/11 22:59(1年以上前)

出遅れましたが、私の方では確認する為にスピーカーに耳をくっつけないとノイズが発生していることが判らない程度にしかノイズ音は聞こえないです。
確認したのはPCのDVI-D接続のみですが。他の端子には一切挿していません。
個体差か、若しくは、周りに置いている機器が影響してという事も?
正直PC用に使用しているYAMAHAのスピーカーのノイズの方が圧倒的に大きい…

購入は3/31のsofmapの時間限定セールにて、シリアルは81〜です。
ドット抜けも無く、満足しております。
ただ一点。付属CDが変形してて使い物になりませんでしたが…w

書込番号:7661177

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > VISEO MDT242WG [24.1インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VISEO MDT242WG [24.1インチ]
三菱電機

VISEO MDT242WG [24.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年12月 7日

VISEO MDT242WG [24.1インチ]をお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング