PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L461 [16インチ]
L461は他の液晶ディスプレイに比べて応答速度が遅いようですが
実際使ってみてその遅さは体感できますか?
カタログスペックではIiyamaの17.4インチモデルは25ms、
L461は45msとかなり遅いようです。
もちろんその分かなり安い値段設定になっているのは分かっていますが
DVD鑑賞や3Dベンチマークのデモが気にならないくらいなら
買いたいと思います。
書込番号:120658
0点
2001/03/11 00:13(1年以上前)
L461の応答速度が45msというのはどこで調べたのでしょうか?こっちは色々調べたけど見つからず、実際に製品を買ってみたけど、マニュアルにも記載なしです。LLT1610Wと同じパネルなので、大体同じぐらい(こっちは35msとなってました)だと思っていたんですけど。
メーカーに問い合わせてみたのでしょうか?
とりあえず、今まで使っていた三菱のRDT154よりはスクロール時の見易さが向上しているような感じはするんですけどね。コントラスト比が優れいているからそう感じるのかもしれませんけどね。
書込番号:120804
0点
2001/03/11 02:03(1年以上前)
DVD鑑賞でモニタの”遅さ”?は、体感できません。
SXGAにした時のモニタ以外の環境の方が問題になると思います。
書込番号:120876
0点
2001/03/11 10:11(1年以上前)
ご返事ありがとうございます。
>ふにりんさん
すいません。応答速度はSHARPのLLT1610Wと同じだと思って
そちらを参照しました。たしかにNANAOのほうは見当たりませんでした。
応答速度はIiyamaのほうは黒→白→黒で25msだったので
SHARPのカタログ見て「立ち上がり10ms+立ち下がり35ms」で45msとしました。
スクロール時に向上していると感じているということは
特に遅くないということですね。参考になります。ありがとうございます。
>masuhooさん
DVD鑑賞は特に問題なさそうですね。ありがとうございます。
あまり激しい3Dゲームはしないのでそれほど重要視していないのですが
ちょっとスペックの遅さが気になったもので。
ちなみに今は17インチCRTでSXGAで使ってます。特に問題は無いです。
書込番号:121057
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan L461 [16インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2002/03/18 11:34:33 | |
| 3 | 2002/03/16 17:56:57 | |
| 0 | 2002/03/09 19:38:39 | |
| 4 | 2002/02/10 18:28:39 | |
| 1 | 2002/01/18 12:48:12 | |
| 2 | 2002/01/16 2:17:41 | |
| 4 | 2002/01/30 13:20:07 | |
| 2 | 2001/12/01 10:24:29 | |
| 0 | 2001/11/25 9:24:41 | |
| 2 | 2001/11/12 9:56:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






