PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L461 [16インチ]
下にも書きましたように、L461はDVIをメインで作ったためなのか、なんなのか、液晶経験の長い者から見ますと、アナログ接続での文字のにじみがなんともいえず不満なところです。これまで購入してきたアナログ液晶の中でも、一番にじんでいます。
コンピュータ・ショップのプローバさんのサイトでも、L461ユーザーから同様の指摘がされていて、DVIカードに接続することで(当然ですが)、見違えるようににじみが消えたという記述がありました。L461の文字のにじみに満足できない方は、このサイトの購入・体験談を参考にしてみてはどうでしょうか。
http://www.venus.dti.ne.jp/~prova/
書込番号:128979
0点
2001/03/23 01:07(1年以上前)
下の書き込みにはL461のアナログはにじみがなくすごくキレイとか、アナログとデジタルの差はないと発言している人がいて、評価が分かれてますね。
う〜ん、どうなんでしょ?
にじみが気になるなら、にじみやゆがみの全くないデジタル接続しかないでしょうね。
書込番号:129015
0点
2001/03/23 11:37(1年以上前)
基本的にアナログ接続の場合、ビデオカードの性能(アナログ出力の)も影響します。
だから、一概に言えないんですよ。
少なくとも、G400、RadeonVE、GeForceMXに付いては”にじみ”は全くありませんでした。
書込番号:129149
0点
2001/03/24 20:17(1年以上前)
私も文字のにじみが気になっていました。
GeForse256(アナログ)にかえたら結果は○。
きれいににじみが消えました。
今までの寝ぼけた文字がうそのようです。
ただ、フリーズが頻繁に起きるので、心配です。
GeForseの設定で解消できるでしょうか。
書込番号:130181
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan L461 [16インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2002/03/18 11:34:33 | |
| 3 | 2002/03/16 17:56:57 | |
| 0 | 2002/03/09 19:38:39 | |
| 4 | 2002/02/10 18:28:39 | |
| 1 | 2002/01/18 12:48:12 | |
| 2 | 2002/01/16 2:17:41 | |
| 4 | 2002/01/30 13:20:07 | |
| 2 | 2001/12/01 10:24:29 | |
| 0 | 2001/11/25 9:24:41 | |
| 2 | 2001/11/12 9:56:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





