


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465 [16インチ]


NANAO L465を2002.10頃購入して使っていますが、昨年11月頃より、縦に3ライン程表示しない所が出てきました。 カタログには3年サポートと歌ってあるので、サポートに問い合わせると「経時変化する伴うものは有償修理となります。技術料10000円とパネル交換30000円で4万ほどになります」との事。ドット欠けならともかく、縦にラインがはいるのはTFTでは経時変化ではないはず。このような不良が発生した方、修理された方いらっしゃいますか? 実際に経時変化で保証対象外ですか??
書込番号:2399180
1点

製品本体は3年保証ですが、LCDパネル・バックライトは1年保証ですよ。
http://www.eizo.co.jp/support/warranty/index.html
書込番号:2399257
0点


2004/01/29 08:23(1年以上前)
株式会社IDKというところで、パネルの修理をやってくれますので問い合わせてみてはいかがでしょう?
安く修理できるかもしれません。
http://idkcorp.com/idkhp_001.htm
書込番号:2401094
0点



2004/01/29 18:58(1年以上前)
コメント有り難うございます。
基本的な事は理解しています。 ただ確認したい内容は
「液晶パネル、バックライトの経年劣化。(輝度の変化、色の変化、輝度と色の均一性の変化、焼き付き、欠点の増加など)」
と言う中に液晶のパネルの上から下までの表示しない部分(線)が発生するのはSTNなら理解できますが、TFTでは単なる経時変化とは思いません。単なる断線、製造不良と思います。 1年程使った液晶がバックライトが暗くなる事は分かりますが、上下に表示しない線が入るのは経時変化とは思いませんが、いかがでしょうか??
書込番号:2402661
1点


2004/01/30 22:02(1年以上前)
時間が経てば全てのパネルで同じ様な症状が現れるとは思えないので、
この不具合は経時変化とは言わないでしょう。
ただ、パネルの保証期間が1年間というのが引っかかりますね。
書込番号:2407163
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan L465 [16インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/03/31 9:58:15 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/30 22:02:13 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/13 16:25:40 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/06 19:52:07 |
![]() ![]() |
13 | 2003/12/06 19:56:19 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/23 7:50:07 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/13 23:02:15 |
![]() ![]() |
17 | 2003/08/01 3:16:14 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/20 1:41:40 |
![]() ![]() |
9 | 2003/05/11 2:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



