


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465 [16インチ]


先日,IT アドヴァンスにて,L465-BK を購入しました.
ここの掲示板で幾人かの方が IT アドヴァンスから購入されていたのを拝見して,その実績からこのお店を選びました.代引きにしようかとも考えたのですが,結局銀行振込で申し込みました.結果的にはメールの応対も非常に迅速でしたし,発送のお知らせもして下さって,非常に安心感が持てました.
到着したモニタも,運が良かったのか,ドット抜け&落ちは見当たらす,大変満足しております.
現在,Matrox G400 にてアナログ接続を行っておりますが,非常に鮮明な画像を得られています.
L465 を選択したのは,ここでの評判もさることながら,2台のPC をモニタに接続する必要があり,どうしても2系統入力のモニタが欲しかったためです.
現在は,G400 にて1台をアナログ接続しておりますが,もう1台のPCをアナログ接続にして,こちらのマシンに DVI 対応のビデオカードを導入しようと考えております.
いろいろな Web サイトで情報を検索しているところなのですが,少し前に発売された,
JACE INTERPEED JN300/64D
という製品が気になっております.このカードは,他の Geforce2MX400のカードに比べ,かなり市場価格が安いことと,発売されてから日も浅く,ネット上で情報を検索してみても,なかなか情報が見つからないため,「安物買いの銭失い」状態にならないか心配で,購入を見合わせております.
他のカードも検討しているのですが,もともと 3D ゲームをたくさんしようとは思っていないので,現在の最速は求めておらず,コストパフォーマンス重視で購入しようと思っているため,現在は,JACE のカードが購入候補の筆頭になっております.
もし,L465 をお使いの方で,このカードをご利用されている方がいらっしゃいましたら,使用感などを教えていただけないでしょうか?
宜しくお願い致します.
書込番号:377678
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan L465 [16インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/03/31 9:58:15 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/30 22:02:13 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/13 16:25:40 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/06 19:52:07 |
![]() ![]() |
13 | 2003/12/06 19:56:19 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/23 7:50:07 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/13 23:02:15 |
![]() ![]() |
17 | 2003/08/01 3:16:14 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/20 1:41:40 |
![]() ![]() |
9 | 2003/05/11 2:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



