『教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:16型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Sub/DVI FlexScan L465 [16インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan L465 [16インチ]の価格比較
  • FlexScan L465 [16インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L465 [16インチ]のレビュー
  • FlexScan L465 [16インチ]のクチコミ
  • FlexScan L465 [16インチ]の画像・動画
  • FlexScan L465 [16インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L465 [16インチ]のオークション

FlexScan L465 [16インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月20日

  • FlexScan L465 [16インチ]の価格比較
  • FlexScan L465 [16インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L465 [16インチ]のレビュー
  • FlexScan L465 [16インチ]のクチコミ
  • FlexScan L465 [16インチ]の画像・動画
  • FlexScan L465 [16インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L465 [16インチ]のオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「FlexScan L465 [16インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan L465 [16インチ]を新規書き込みFlexScan L465 [16インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/11/28 23:59(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465 [16インチ]

スレ主 jinojinoさん

みなさん解像度を教えてください。
買ったのはいいんですが、画面がボケてます。
お願いします。

アナログ接続してます

書込番号:397849

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/11/29 00:33(1年以上前)

グラフィックボードのリフレッシュレートは液晶の推奨レートになっていますでしょうか?

書込番号:397916

ナイスクチコミ!0


便乗123さん

2001/11/29 04:08(1年以上前)

便乗で済みませんm(__)m
私もSCREEN MANAGERの使い方が良く解りません_(^^;)ゞイヤー
古いPCなので(NEC V166 S/7)800*600の32ビットし綺麗に
見ることが出来ません。どなたかこの機種に使用出来るVGAをお教え下さい。勿論中古になるでしょうが¥3,000位でお願い致します。

書込番号:398138

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/11/29 07:41(1年以上前)

素直に1024×768にすればいいのでは?

書込番号:398222

ナイスクチコミ!0


便乗123さん

2001/11/29 12:12(1年以上前)

レス有難う御座います。
>素直に1024×768にすればいいのでは?

画面のプロバティの設定の色が自動で16ビットになってしまうのです。

書込番号:398425

ナイスクチコミ!0


1Mさん

2001/11/29 14:09(1年以上前)

● jinojino さんへ
推奨解像度は1280×1024ですので、それ以外ではボケます。
あと、リフレッシュレートは60Hzにするのが無難なようです。
CanopusのSPECTRA X20辺りなら、75Hzでも
ボケる事は無いようですが。

● 便乗123 さんへ
下のHPの情報がお役に立つかと思います。

PC-9821V166/V200パーフェクトマニュアル
http://members.tripod.co.jp/alphonse/

書込番号:398562

ナイスクチコミ!0


便乗123さん

2001/11/29 17:33(1年以上前)

1Mさん 有難う御座います。じっくり時間をかけ勉強します。

ゴミかも知れませんが
現状のV166ではスペックが低すぎなので自作でVGAを RADEON VE
でと(値段的にも性能も)考えて居りましたが
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/
RADEON 系と L465 の相性問題が報告されて居りました。残念です。
ゴミレスでした。m(__)m

書込番号:398791

ナイスクチコミ!0


スレ主 jinojinoさん

2001/12/02 02:34(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
素直に設定しなおします。
ところでデジタル接続にみなさんはしているんですか?

書込番号:402811

ナイスクチコミ!0


いいだっぺさん

2002/09/16 19:36(1年以上前)

やっぱしデジタルはいい

書込番号:947245

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EIZO > FlexScan L465 [16インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源ランプについて 3 2004/03/31 9:58:15
メーカ保証について 5 2004/01/30 22:02:13
縦長に・・ 4 2004/01/13 16:25:40
実機を見たいのですが。 1 2003/12/06 19:52:07
30000で買いました。 13 2003/12/06 19:56:19
組み合わせ 4 2003/07/23 7:50:07
ビデオカードについて 4 2003/07/13 23:02:15
メーカー再生品って? 17 2003/08/01 3:16:14
画面の黄ばみ 2 2003/05/20 1:41:40
デュアルしたいのですが… 9 2003/05/11 2:52:54

「EIZO > FlexScan L465 [16インチ]」のクチコミを見る(全 1057件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FlexScan L465 [16インチ]
EIZO

FlexScan L465 [16インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月20日

FlexScan L465 [16インチ]をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング