


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L465 [16インチ]


かなり前にこちらの製品を買った者ですが、先日からエンターを押しても調節?の画面が出なくなってしまいました!方向キーを押すと音量とかは調節できるようなのですが、、、。一番問題なのが、PCの電源を切ってもモニターが入りっぱなしになるんです!(LEDは青色の状態)仕方なくPowerボタンを押して切ると、LEDは黄色がたまにピカピカッっていう感じに光ってるんです。普通電源を切るとLEDは消えますよね?
どなたかご教示願えませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
ビデオボードはAll In Wonder RADEON
OSはWinXP
です。
書込番号:883649
0点


2002/08/11 12:56(1年以上前)
取扱説明書の「故障かなと思ったら」の「電源ランプが点滅:黄色(2かいずつ)」と同症状でしょうか?
だとしたらそのページに書いてある対処方法をやってみて、改善できないなら故障じゃないですか?
説明書は読んでますか。
書込番号:883690
0点



2002/08/11 14:43(1年以上前)
レスありがとうございます。
どうやらその症状かもしれませんね。
といっても説明書を紛失してしまいまして、、、。なんとも情けないです(TT)
どうしたらいいものやら、、、(−−;)
書込番号:883834
0点



2002/08/11 14:47(1年以上前)
説明書、ありました(汗
で、今見てみたのですが、画面は表示されているので違うようです。
ただ、電源を切った状態で黄色いランプが呼吸のようについてゆっくり消えて、またついて。という症状については書いていないみたいです。。。
書込番号:883838
0点


2002/11/05 01:00(1年以上前)
こちらも、購入してから一年ですが、三日前からまったく同じ現象になりました。
ENTER押しても、AUTOのボタンを押しても調整用の画面も出てこなくなりました。
ただし、motonariさんと同じようにcontrast と 輝度は、調整できるのですがPCの電源を切っても画面は、黒くなりますがLCDのバックライトが消えていないので困っています。
たぶんもとのプログラムが飛んでいってしまったんでしょうか。
明日にでもメーカーに連絡は、してみますが修理の期間モニターが使えないのは、痛いです。モニターについているCPUのリセットの仕方は、あるのでしょうか。ご存知の方教えてください。
書込番号:1045989
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EIZO > FlexScan L465 [16インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/03/31 9:58:15 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/30 22:02:13 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/13 16:25:40 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/06 19:52:07 |
![]() ![]() |
13 | 2003/12/06 19:56:19 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/23 7:50:07 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/13 23:02:15 |
![]() ![]() |
17 | 2003/08/01 3:16:14 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/20 1:41:40 |
![]() ![]() |
9 | 2003/05/11 2:52:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



