『L565の縦長(ポートレイト)表示について教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:17型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Sub/DVI FlexScan L565 [17インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan L565 [17インチ]の価格比較
  • FlexScan L565 [17インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L565 [17インチ]のレビュー
  • FlexScan L565 [17インチ]のクチコミ
  • FlexScan L565 [17インチ]の画像・動画
  • FlexScan L565 [17インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L565 [17インチ]のオークション

FlexScan L565 [17インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月 7日

  • FlexScan L565 [17インチ]の価格比較
  • FlexScan L565 [17インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L565 [17インチ]のレビュー
  • FlexScan L565 [17インチ]のクチコミ
  • FlexScan L565 [17インチ]の画像・動画
  • FlexScan L565 [17インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L565 [17インチ]のオークション

『L565の縦長(ポートレイト)表示について教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FlexScan L565 [17インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan L565 [17インチ]を新規書き込みFlexScan L565 [17インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L565 [17インチ]

スレ主 素人試行さん

こんにちは。
実は、さきほど、はじめての投稿の際に間違ってL465-BKの掲示板に書き込んでしまいました・・・。
既にレスも頂戴し、大変恐縮ですが、同じ機種のユーザーの方にぜひお伺いしたくて、あらためてこちらに投稿させていただいた次第です。よろしくお願いします。

L565のせっかくの高画質の画面を、文書作成時に縦長に使えれば使い勝手が良くなると考えまして、その方法を検討中ですが、もともと水平に使うことを前提に設計されている(?)と思われるL565を回転させて縦長スタイルで使う場合に、ハード的な面で不都合は起きないものでしょうか?
(液晶の液漏れとか、液が片寄ってしまうとか・・・。取扱説明書には、注意事項は特に書かれていませんが)

また、Pivot Softwareを使って画面の縦長(ポートレイト)表示を実現されているL565ユーザーの方がいらっしゃいましたら、ぜひ使用感をお聞かせください。

ちなみに、私はL565のスタンドをはずし、オカムラの液晶ディスプレイサポートアーム G-FREE に取り付けて使っております。アームの仕様で、画面を90度右に回転させること自体は可能です。(ただし、文字も横になってしまいます・・・。)
現在は、Windows2000 + L565 + Matrox G550の組み合わせです。
やはり、OSをXPに変えないとダメでしょうか・・・。

書込番号:961619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/24 06:53(1年以上前)

XPにかえなくてもVGA次第で縦にはできますけど
Win98以前からIBMとかが回転するやつありましたよね

VGAのドライバやユーティリティ見てみてはいかがですか?

書込番号:961828

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/09/24 22:20(1年以上前)

>実は、さきほど、はじめての投稿の際に間違ってL465-BKの掲示板に書き込んでしまいまし た・・・。

ほとんどのみなさんは「すべて」の項目から見ているので、L465の掲示板とかの区別はあまり気にしないで良いですよ。それよりも改めて同じ書き込みをすると、そういう場所では目立ちますよ(^^;<もちろん悪い意味で。

次回からはお気をつけ下さい。

書込番号:963183

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人試行さん

2002/09/27 23:54(1年以上前)

NなAおO さん、ジェド さん 、さっそくのお返事ありがとうございます。
投稿・訂正のしかたを間違え、かなり恥ずかしさを感じています。
以後気をつけますので、どうぞよろしくお願いします。

>XPにかえなくてもVGA次第で縦にはできますけど
Pivot SoftwareのG550に対するサポートは、XPの場合に限定されている模様ですので、Win2000で使っているユーザーとしては、OSをXPに変えるまでは、「楽しみはお預け」かなと諦観の境地です。

Win2000 + G550 + WHQL認定ビデオドライバ の組み合わせでポートレイト表示を楽しんでいる方、いらっしゃいませんか〜

(参照いただければ幸いです。)
      ↓
http://jp.portrait.com/support/whql.htm

書込番号:969097

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EIZO > FlexScan L565 [17インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
L565って擬似フルカラーなんでしょうか? 4 2010/12/09 1:26:03
ついに、、、、 7 2008/09/23 12:44:56
結局。。。。。。。。 17 2005/02/04 23:49:37
保護パネル 1 2004/08/08 21:35:14
L565ユーザーの皆様へ 8 2004/06/29 19:35:44
そういえば 1 2004/01/26 4:26:06
買い取り価格 1 2003/09/07 7:04:31
L565−Aとの違いって? 2 2003/06/23 14:41:37
保護フィルターのはずし方 8 2002/10/15 21:34:15
動画再生は? 2 2002/09/27 13:49:02

「EIZO > FlexScan L565 [17インチ]」のクチコミを見る(全 1204件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FlexScan L565 [17インチ]
EIZO

FlexScan L565 [17インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月 7日

FlexScan L565 [17インチ]をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング