『少々切れ気味』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:17型(インチ) 解像度(規格):SXGA 入力端子:D-Subx1/DVIx1 FlexScan L567 [17インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan L567 [17インチ]の価格比較
  • FlexScan L567 [17インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L567 [17インチ]のレビュー
  • FlexScan L567 [17インチ]のクチコミ
  • FlexScan L567 [17インチ]の画像・動画
  • FlexScan L567 [17インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L567 [17インチ]のオークション

FlexScan L567 [17インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 7月15日

  • FlexScan L567 [17インチ]の価格比較
  • FlexScan L567 [17インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan L567 [17インチ]のレビュー
  • FlexScan L567 [17インチ]のクチコミ
  • FlexScan L567 [17インチ]の画像・動画
  • FlexScan L567 [17インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan L567 [17インチ]のオークション

『少々切れ気味』 のクチコミ掲示板

RSS


「FlexScan L567 [17インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan L567 [17インチ]を新規書き込みFlexScan L567 [17インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

少々切れ気味

2003/09/14 12:23(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L567 [17インチ]

スレ主 いんちきエリートさん

L567-F買いました。
L565-AとLS-H50-D(スタンド)を持っていたので、縦表示命の私は、L567-FとLS-H50-Dで縦表示をすればいいと思って、L567-Fをかの有名なサクセスで8/11に申し込みました。

ここで問題点が二つ
@まあ、いろいろ話題の尽きないサクセスでございますが、納品がいつになるかメールで問い合わせたところ、
http://www.pc-success.co.jp/noukitable.htm
を見ろとのつれないご返事。
当時、L567-Fは納期「B」だったので、まあ10日以内にはくるだろうと思って気長に待っておりました。
ところが、10日を過ぎても商品が届かないどことか、サクセスから連絡のひとつも無し。
少々切れ気味にサクセスに電話をしてみたところ、担当の方がナナオに連絡してくれて、9/9にメーカー出しとのこと。
まあ、電話で対応してくれた人は親切な人だったけど、納品に一ヶ月もかかるなら、納期の表示を変えるなり、メールや電話に連絡をくれたりしてくれてもいいのではないか?と思った次第であります。

A申し込み後、何気なくナナオのサイト
http://www.eizo.co.jp/products/movie/index.html
を見ていたら、スタパがなにやらモニタを回転しているではないか!
インプレスTVを見たら、なんと標準のスタンドでも縦回転可能とのこと。
で、ナナオのL567の製品紹介のサイトをみてもそれらしき情報は無し。
あまり調べなかった自分も悪いのですが、商品紹介にそれぐらいの情報を載せろ!ナナオ!

とまあ、いろいろ問題はあったのですが、先日、L567-F専用の箱に入って商品が届きました。

ところが、ここでも問題点が二つ。
@L565-Aより、L567の枠が何ミリか大きいのか、モニタを横から縦にすると、純正保護パネルの爪が外れてしまいます。L565-Aの時はこのようなことがなかったので、少々がっかりしています。

A以前から使用してきたナナオの純正スタンドLS-H50-D(ちなみに保証期間内)の背面にあるケーブルホルダーの爪が割れてしまったため、ナナオのサポートに電話をしたところ、それは部品がないため修理できないとのサクセスのようなつれないご返事。
これで私が引き下がるはずもなく、これを購入した九十九電気に保証書と領収書と現物を持参、修理を依頼したところ、ここでは快諾。修理が終わることを心待ちにしておりました。
ところが、数日後99から連絡があり、ナナオではこれは修理できないとのこと。99の担当の人も保証期間だからと押してくれたのことですが、修理はやはり不可とのこと。
まだ発売している機種の部品が無いという、かなり奇天烈な説明で修理を受け付けてくれないのでは、何のための保証期間なんでしょうか?

とまあ、こんな調子で、いろいろ腹が立ったのですが、L567の製品自体にはには結局満足しています。文句をいいつつ、そのうちまたナナオを買ってしまうんだろうな・・・・

書込番号:1941658

ナイスクチコミ!0


返信する
BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/14 13:18(1年以上前)

ある意味納期の評価では定評のあるサクセスだけに
あそこの納期は「A」でも信用できないですから。
納期が気になるなら店頭販売のみ利用する方が無難かもしれませんね。
値段が安いのでどうしても気になってしまいますけど。

L567は良いですね、私も購入して1ヶ月ほど経ちましたが
画面の綺麗さは流石といったところですね。

書込番号:1941758

ナイスクチコミ!0


スレ主 いんちきエリートさん

2003/09/14 13:41(1年以上前)

BAK3さんご返事ありがとうございます。
実は話題もかねて、初めてサクセスを利用したのですが、顧客リスト流出事件後も全社的な対応は向上していないようです。
でも、電話で対応してくれた人は意外と親切でしたよ。

書込番号:1941796

ナイスクチコミ!0


エンコヅメさん

2003/09/28 21:38(1年以上前)

欠品って…
PL法に反してないか?

書込番号:1984769

ナイスクチコミ!0


いちおつっこみさん

2003/09/29 23:56(1年以上前)

PL法・・・製造物責任

欠品はまったく関係ないね

書込番号:1987905

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EIZO > FlexScan L567 [17インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
L567とL768の中古 7 2008/12/31 0:37:43
どうやら左上の黒ずみ問題は、解消か 0 2008/11/08 16:04:36
DVI-D接続で・・・ 2 2007/03/24 11:22:03
左上の黒影修理 3 2007/03/06 19:53:55
うまく調節できません 1 2006/03/09 19:59:47
L567縦表示の速度 4 2004/12/17 15:49:15
使用時間表示 1 2004/11/22 9:53:34
動画再生 2 2004/09/12 0:23:29
画面左上に・・・・ 1 2004/08/07 20:19:29
新製品(後継?) 7 2004/06/13 3:14:36

「EIZO > FlexScan L567 [17インチ]」のクチコミを見る(全 1131件)

この製品の最安価格を見る

FlexScan L567 [17インチ]
EIZO

FlexScan L567 [17インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 7月15日

FlexScan L567 [17インチ]をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング