『GAWIN不具合』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:15型(インチ) 解像度(規格):XGA 入力端子:D-Sub GAWIN M-10 [15インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

TVチューナー搭載

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GAWIN M-10 [15インチ]の価格比較
  • GAWIN M-10 [15インチ]のスペック・仕様
  • GAWIN M-10 [15インチ]のレビュー
  • GAWIN M-10 [15インチ]のクチコミ
  • GAWIN M-10 [15インチ]の画像・動画
  • GAWIN M-10 [15インチ]のピックアップリスト
  • GAWIN M-10 [15インチ]のオークション

GAWIN M-10 [15インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 2月 1日

  • GAWIN M-10 [15インチ]の価格比較
  • GAWIN M-10 [15インチ]のスペック・仕様
  • GAWIN M-10 [15インチ]のレビュー
  • GAWIN M-10 [15インチ]のクチコミ
  • GAWIN M-10 [15インチ]の画像・動画
  • GAWIN M-10 [15インチ]のピックアップリスト
  • GAWIN M-10 [15インチ]のオークション

『GAWIN不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「GAWIN M-10 [15インチ]」のクチコミ掲示板に
GAWIN M-10 [15インチ]を新規書き込みGAWIN M-10 [15インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GAWIN不具合

2001/09/03 00:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > GAWIN M-10 [15インチ]

スレ主 三右ェ門さん

GAWIN買いましたので不具合報告を書かせてもらいます。
この2点さえなければ、私の生活スタイルでは最高の製品なんですけど。
ちなみにビデオカードは昔G400、今RADEON LE(オーバークロックなし)で使ってます。

・TVチューナーの質が悪い
 音が割れたようになる。ビデオのチューナーを使うと問題ない。
 電波状況は、ゴーストがちょっと乗る程度の地域です。
 →NANAOに問い合わせましたが、仕様通りらしいです。
  これさえOKなら、TVとしては満点をあげるのに。
  こんなところで部材をケチってるなんて残念です。

・PC使用時、ときどき画面がちかちかする。
 輝度が勝手に切り替えられている感じ。
 →NANAOに問い合わせても、そんな不具合はないと言われました。
  修理に送っても「再現せず」で返ってきました。
  最初はG400で使っててRADEON LEに変更したんですが、
  やっぱり同じ症状が出るのでGAWINのせいだと思うんですけど・・・
  どなたか同じ症状の方いませんか?

書込番号:275099

ナイスクチコミ!0


返信する
YOSIHIROさん

2001/09/03 12:51(1年以上前)

・TVチューナーについて
私の場合音声に不満はありませんが、初期設定の状態では画質があまり良くありませんでした。そこで、手動によるチューニング微調整を行うと、結構綺麗な画面になってくれました。ひょっとすると、音声も微調整で少しは改善されるかもしれません。

・PC使用時の輝度変化について
私の場合、これはPC使用時ではなく、TV視聴時に感じます。これは、TV画面のコントラスト等を常に最適に保ち、黒潰れや白飛びを起こし難いような仕様になっているからだと思います。
具体的には、画面に突然白いテロップ文字が流れるような場合に、若干の輝度変化を感じる事があります。

書込番号:275495

ナイスクチコミ!0


スレ主 三右ェ門さん

2001/09/10 00:58(1年以上前)

YOSIHIROさん
情報ありがとうございます。

>手動によるチューニング微調整を行うと、結構綺麗な画面になってくれました。
そういえば、チャンネルのチューニングは、最初にオートで設定しただけでした。
同じチャンネルでも、音割れの発生する番組(時間帯?)と発生しないのがあるので、気づいたときに試してみます。

>黒潰れや白飛びを起こし難いような仕様になっているからだと思います。
そのへんは静的な設定に一任してほしかったですね。
動的にチカチカ変えられると、目についてかなり気になりますね。

次は18インチの解像度1600x1200で、D4端子とかデジタル放送の解像度を完全表示できる(余った画素の表示は、切り捨て/拡大をユーザー設定可能)モデルを出してほしいですね。
もちろん上記の不満点も改善されて。
大型液晶も安くなってきているので、来年夏のボーナスシーズンあたりに期待したいです。

書込番号:283900

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EIZO > GAWIN M-10 [15インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PS2をつなげると… 1 2004/07/08 1:19:59
応答速度 1 2003/12/05 11:45:04
本日格安で購入 1 2003/09/07 1:24:51
本日購入 1 2003/03/21 1:10:16
GAWIN M-10買ってみました 1 2003/02/26 10:44:12
故障? TVモード 主音声 0 2003/01/05 19:16:54
がっかり・・・ 2 2002/09/15 13:06:04
GAWIN M-10と比較 0 2002/02/27 18:30:48
故障でしょうか? 0 2002/01/22 19:19:45
買いました! 0 2002/01/19 21:49:18

「EIZO > GAWIN M-10 [15インチ]」のクチコミを見る(全 50件)

この製品の最安価格を見る

GAWIN M-10 [15インチ]
EIZO

GAWIN M-10 [15インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 2月 1日

GAWIN M-10 [15インチ]をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング