


PCモニター・液晶ディスプレイ > NEC > MultiSync LCD2690WUXi [25.5インチ]
Spyder2とi1Display2のカラーセンサーの違いで、キャリブレーション結果に差が出るか気になったので、NECに問い合わせてみました。
結果、キャリブレーション自体は問題無いが、ICCプロファイル作成については、精度の関係でマニュアル通り工場出荷設定を選んでくださいとの事。
まあこれは、Spyder2だけではなくi1Display2も含むフィルタ型のカラーセンサーは全てそうしてくれとの事ですが。(ICCプロファイルを測定値で作りたければ、分光型のセンサーを使えと、笑)
という事で、キャリブレーションだけであれば、今のところSpyder2Expressのセンサーを使うのが一番安上がりかな?(SpydSer2Expressの並行輸入品は1万程度に値下がりしてますし。)
個人的には、SpectraNavi-JがSpyder3のカラーセンサーにも対応してくれればありがたいですが。
とりあえずご報告まで。
書込番号:7291824
0点

Spyder3も広色域ディスプレイに対応していないので、LCD2690WUXiには使えないと思いますよ。
書込番号:7331573
0点

>Miyahanさん
>Spyder3も広色域ディスプレイに対応していないので、LCD2690WUXiには使えない
>と思いますよ。
拙い知識なもので、言わんとしている事が理解できなくてごめんなさい。
Spyder3のセンサーもフィルタ式なので、SpectraNaviが対応してもICC
プロファイル作成には使えないという意味でしょうか?
それとも、キャリブレーションにも使えないレベルの物であるという事でしょう
か?(ICCプロファイル作成も含めてキャリブレーションであるという前提なら、
実用に堪えないということになりますが。)
SpectraNaviが対応してくれれば、プロジェクタのキャリブレーションもできる
Spyder3Eliteを買うのも良いかな?と思ったもので。
書込番号:7342511
0点

i1Display 2 もSpyder3もフィルター方式の測光器ですが、特にSpyderシリーズは広色域に弱いんです。なのでLCD2690WUXi に使うと誤差が大きくなりすぎると思います。
またナナオのカラーマネージメントモニタ「ColorEdge」シリーズでは、Spyderシリーズを使って階調再現性を最優先した高画質モードでのキャリブレーションができません。(おそらくSpyderの測定精度が低いため。)
NECもナナオもSpyder2に対応したのが最近ですし、個人的に「嫌々対応した」感じがします。Spyderでは両社のハイエンドディスプレイをキャリブレーションするには力不足ですから。
書込番号:7343694
0点

>Miyahanさん
返答ありがとうございます。
Spyder2のセンサーが、1Display2のセンサーより精度が低いという話は聞いた事がありますが、改良して広色域モニタに対応した(とメーカーのサイト上書いてある)Spyder3の新型センサーでも、1Display2のセンサーを越えるものではないとMiyahanさんは評価されている訳ですね。
実際のところ、センサーのデータシート等は公開されていないようですので、私のような素人では評価できずに他の方頼りになってしまい恐縮なのですが、後学のためにSpyder3のセンサーの実測値やデータシート、他のキャリブレーションソフトとの比較をしているサイト等あったらお教え願えませんか?
よろしくお願い致します。
書込番号:7349758
0点

こんにちは。LCD2690WUXiを2つのセンサーで計測した結果がありますので紹介します。
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/Spyder3Studio/Spyder3Elite_vsi1D2_i1.jpg
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/Spyder3Studio/Spyder3Elite_vsi1D2_Spyder3.jpg
半透明の白い部分がLCD2690WUXi本来の色域、カラフルな部分が各センサーが測定した結果です。i1Display 2だとそこそこ合っていますが、Spyde3 だとかなりずれてしまっています。
書込番号:7350737
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > MultiSync LCD2690WUXi [25.5インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/03/19 12:46:39 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/30 10:01:23 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/10 23:55:23 |
![]() ![]() |
12 | 2009/02/18 22:50:51 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/20 11:17:16 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/21 18:07:04 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/13 22:02:16 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/28 8:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/24 17:41:47 |
![]() ![]() |
9 | 2008/11/02 23:19:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



