


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > IT-26M1 [26インチ]
パソコンとの接続についてなんですが、現在パソコン本体とモニターはDVD-DケーブルとオーディオケーブルとUSBケーブルでつながっています。説明書にはUSBケーブルは絶対はずさないでくださいと書いてあるのですが、実際はずして起動してみたところ普通に変わりなく起動して使うことが出来ました。購入しようと考えているこのモニターには、当然USBの端子は付いていなくこのことが正常に動作する上で何か問題があるのかどうか悩んでいます。別にUSBケーブルをつながなくても問題はないんでしょうか?誰かこのことについて何かわかる方がいましたら、ぜひアドバイスお願いします。
書込番号:4295816
0点

>現在パソコン本体とモニター
現在の本体とモニタの機種がわからなければ答えようがありません。
なお、ナナオのモニタのように、PC本体からモニタにUSB信号で設定値を指令できるモニタもあります。
書込番号:4296046
0点

説明不足ですいません。現在使用しているパソコンはNECのVALUESTARVT-500/8Dで、ディスプレイは専用のF17R21です。やはりUSBケーブルがつながっているということは意味があるんでしょうかね?(はずすとまずい)かなり購入する意志が固まってきていたので、きちんとNECに確認したほうがいいんでしょうかね。
書込番号:4296695
0点

>ディスプレイは専用のF17R21です。
説明書にはUSBケーブルは絶対はずさないでくださいと書いてあるのですが
当然でしょう、本体からF17R21にUSBケーブルを取り付けないと、F17R21に装備されているUSBコネクタが利用出来ませんから。
Silver jack
書込番号:4296729
0点

Silver Jackさん返信ありがとうございます。確かにおっしゃるとおり、F17R21のモニタにはUSBコネクタが4つ付いています。ということはパソコン本体とモニタにつながっているUSBケーブルはそのUSBコネクタの活用のためにだけ付いているという解釈でいいんでしょうか?
初心者の自分にはあまりそこらへんのところが理解できず悩んでいました。結局、このVALUESTAR VT-500/8DからこのIT-26M1にUSBケーブルを接続しなくても正常に動作するということでいいんでしょうか。
書込番号:4297554
0点


「シャープ > IT-26M1 [26インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2011/12/04 22:13:56 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/20 0:16:38 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/06 12:37:26 |
![]() ![]() |
4 | 2006/04/22 17:01:11 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/26 15:45:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/05 16:39:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/15 18:04:09 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/26 21:02:23 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/22 13:54:54 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/19 13:01:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



