


PCモニター・液晶ディスプレイ > HYUNDAI IT > W240D [24インチ]
最近この機種を購入したものですが、パソコンの電源設定で設定時間後
ディスプレイの電源を切るという設定をしたのですが指定時間で電源が
切れ、インジケーターがノーマル「青」からオフ「赤」になります
電源が切れた直後はマウス操作、キーボード操作でまたノーマル状態に復帰
しますが、暫く時間が経ったあとはマウス操作、キーボード操作をしても
オフ「赤」のままで画面表示されません。モニタの入力切替ボタンで
入力を切り替えてもそのままで「赤」画面表示はされず、仕方ないのでパソコンの
電源ボタンでシャットダウンしその後起動しています。
再起動すれば通常のように起動画面も出て問題ありません。
あとパソコンをスタンバイ状態にした後の復帰時も同様で画面表示
されないのですが、なにか設定等で間違っているのでしょうか
それともこのモニタはこのような動作なのでしょうか
現状ディスプレイの電源は切らないように設定して使用しています
同様の機種をお持ちの方がいましたら動作についてお聞きしたいです
パソコンはちょっと前のNECの省スペースモデルでOSはVISTAです
モニタとの接続はDVIで接続しています
書込番号:7324153
0点

今日、モニタをS−PVAと思われる展示品と交換してもらいました。うきうきで帰ったのですが今度は画面の四隅が白くなっていて困ってます。これは、なんなんでしょうか?
ほおって置けば直るのかな?
書込番号:7366011
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HYUNDAI IT > W240D [24インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/09/20 12:21:06 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/12 2:32:37 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/13 0:34:05 |
![]() ![]() |
6 | 2010/10/11 16:12:00 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/22 18:20:43 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/01 0:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/26 1:21:50 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/04 21:55:24 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/24 7:04:58 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/20 1:09:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



