PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > FP241WZ [24インチ]
近々PCを購入し、その際モニターは液晶にするつもりですが
自分の部屋ではCRTが何かの影響で磁気を帯びていて全体が
紫色になったりしています。液晶にしたら大丈夫でしょうか。
多分隣の家の電化製品の影響かもしれませんがそんな事ってあるのでしょうか。どなたか詳しい方いらっしゃいますか?
書込番号:6214501
1点
>多分隣の家の電化製品の影響かもしれませんがそんな事ってあるのでしょうか。
通常CRTでも隣家からの影響は受けません。そこまで影響のでる状態なら先に人間のほうが病院送りです。
人のせいにする前に自分の環境を再確認しましょう。
読んでてすごく不愉快になりました。
書込番号:6215906
1点
仕事上でこういった電磁波に関する測定、調査をしています。たしかに、CRTは普及している家電製品のなかで、最も電磁波の影響を受けやすい機器です。
今まで実際に目にして測定した例としては、オフィスビルの中で、エレベータシャフトの横で色むらがでたり、JRの構内の司令室で画像が歪んだりなどがありました。
このような場合、対策として液晶モニターに換えるか、電磁シールド材の箱で囲って対応したりしています。(JRのホームにある駅員さんがみているCRTの大きな黒いひさしはコレです)
デミアンさんの場合、こういった特殊な環境でなければ、一般の家庭でCRTに影響を及ぼすレベルの電磁波がある環境はまれです。CRTの故障の可能性が高いと思います。
また、液晶モニタはその原理上、外部磁界の影響を受けませんので心配されているトラブルはありません。
書込番号:6216060
3点
皆さん色々ありがとうございます。
CRTの故障かもしれないとありましたが、画面の向きを変えれば
色ムラは出ないんですよ。つまり、電磁波が出ていると思われる方向に背を向ければならないです。
書込番号:6216227
0点
向きによって色が変わるのは、地磁気の影響では?
高性能CRTなら地磁気を自動キャンセルする機能がついているが、そうでなければ、ユニフォミティ調整でCRTの設置方角をセットすれば、地磁気の影響は受けずにすむはずだよ。
まあ、安物CRTならできないかもしれないが。
書込番号:6217590
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「BenQ > FP241WZ [24インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2009/02/11 21:58:48 | |
| 2 | 2008/06/08 3:53:48 | |
| 2 | 2008/03/30 13:51:02 | |
| 0 | 2007/10/18 16:38:50 | |
| 3 | 2007/09/16 7:05:27 | |
| 1 | 2007/09/19 11:23:52 | |
| 4 | 2007/09/01 13:36:07 | |
| 0 | 2007/05/29 22:31:20 | |
| 2 | 2007/06/14 20:02:17 | |
| 0 | 2007/04/28 15:31:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





