『モニター右下がり解決^^』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:24型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:D-Subx1/DVIx1/コンポジットx1/S端子x1/コンポーネントx1 2407WFP [24インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 2407WFP [24インチ]の価格比較
  • 2407WFP [24インチ]のスペック・仕様
  • 2407WFP [24インチ]のレビュー
  • 2407WFP [24インチ]のクチコミ
  • 2407WFP [24インチ]の画像・動画
  • 2407WFP [24インチ]のピックアップリスト
  • 2407WFP [24インチ]のオークション

2407WFP [24インチ]Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月26日

  • 2407WFP [24インチ]の価格比較
  • 2407WFP [24インチ]のスペック・仕様
  • 2407WFP [24インチ]のレビュー
  • 2407WFP [24インチ]のクチコミ
  • 2407WFP [24インチ]の画像・動画
  • 2407WFP [24インチ]のピックアップリスト
  • 2407WFP [24インチ]のオークション

『モニター右下がり解決^^』 のクチコミ掲示板

RSS


「2407WFP [24インチ]」のクチコミ掲示板に
2407WFP [24インチ]を新規書き込み2407WFP [24インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

モニター右下がり解決^^

2006/11/07 23:28(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > 2407WFP [24インチ]

スレ主 mp9さん
クチコミ投稿数:14件 2407WFP [24インチ]のオーナー2407WFP [24インチ]の満足度5

Dell2407WFPの他スレで交換用2007FPが本日到着予定と書いていたのですが、、無事に到着し良品でした^^
定番不良?の右下がり、、当方のも下がっているので他の方がされています様にスタンド↓右側に何か挟むか、、とも思ってました。が、、ふと2407と同じ形のスタンドを採用しています2007FPスタンド交換で定番不良の右下がりが直らないか、、と2007FPのスタンドと交換!しかしパッと見同じ形でもシールで型番指定して有る通りロック出来ない^^; ならばマウント交換しようとマウント部分とスタンドを繋げている中心部分の四本のネジを外した所☆明らかに右方向に倒れる位置で固定されていました。そこで右側が上がる位置でネジを締め直したら、、気に成ってた右下がりが一発解消!♪ とまぁ、、何の変哲も無い発見ですがモニターが届いたら一番最初に取り付ける部分なので今まで深く見ていませんでした。これで悩み解消しました^^ コンポーネント接続の画質を除いては、、1080p接続しか無いかw
PS もしスタンド調整される時は握り手の太い+ドライバーで締められた方が良いと思います。力にもよりますが細い物ですと後で緩んで来る可能性も、、また調整される時はあくまで自己責任で^^

書込番号:5614154

ナイスクチコミ!4


返信する
LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/11/08 06:48(1年以上前)

2007FPの項目があるわけだし、このスレを削除依頼して
そっちに書き込んだ方が良いと思いますよ。
折角有益な情報を書き込んでも、ここでは埋もれてしまいますから。

書込番号:5614849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 2407WFP [24インチ]のオーナー2407WFP [24インチ]の満足度5

2006/11/09 23:17(1年以上前)

先日2407WFPを購入したんですが、確かに右下がり気味でありました。ここを見るまでは特に気にしてもいなかったんですが、仰るとおりにネジを緩めてみたら、本当!ズレてやがりました。感覚的にはチョッとなんですが、ワイドでこのサイズですから、ほんの少しズラしただけで、見事水平に。
なかなか為になりますねこのサイト(*^-^*)
有難う御座いました。

ついでに一言。

MSIのNX7600GT-T2D256Eというグラボを使用していますが、デジタル接続で1920×1200の解像度を実現できません。
画面の設定で変更しても、ディスプレイ画面で「この入力はサポートされていません1920×1200@60にしてください」ってでます。
おいおい・・そう設定してるのに、なんで却下されるんでしょうねぇ・・。
アナログ接続なら問題ないし、別のパソコンなら(GF4200Tiだったかな)問題なく実現出来ます。
アナログでなら推奨解像度を実現できるので、特に不満はないのですが、なんでこのグラボったらデジタルで成し得ないんでしょうね。ドライバも当然最新なのにさぁ(ブツブツ)。
どなたか同じ症状の方で改善できた事例がありましたら教えていただきたいです。

それにしても、値段の割りに大満足なディスプレイですね(´ー`)
(以前使ってたのがナナオのCRTなので、それと比べたら・・酷いもんですが・・)

書込番号:5620351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件 2407WFP [24インチ]のオーナー2407WFP [24インチ]の満足度5

2006/11/09 23:50(1年以上前)

たしかに。
2007も2407も同じなので右下がりです。
このカキコは為になるんじゃないかな☆*:・°★:*:・°

書込番号:5620531

ナイスクチコミ!1


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2006/11/10 05:44(1年以上前)

成る程、私ちょっと勘違いしていたみたいですね。
たいへん失礼致しましたm(__)m

書込番号:5621015

ナイスクチコミ!1


スレ主 mp9さん
クチコミ投稿数:14件 2407WFP [24インチ]のオーナー2407WFP [24インチ]の満足度5

2006/11/11 02:33(1年以上前)

LEPRIX様・ドロンジョ様さま・美咲☆彡様、この度はレス頂きありがとうございました^^

当方の書き込み内容がややこしかった様でスミマセンでした。

現在、当方のメインディスプレイは2407WFPで右下がりに成っていました。傾きが解決し同じ悩みをお持ちの方が居られるのは?と思い書き込んだものの、、他スレの延長でネジを外すまでの経過まで書いてしまった事で型番が行ったり来たりして非常に分かり難い書き込みに成った事をお詫び致します。m(_ _;)m

ドロンジョ様さま、、当方はLEADTEK WinFast7900を使用しておりますが同じ世代のnVIDIA物ですので通常大丈夫なハズですね、、リフレッシュレートを強制的に変更すれば言われる症状は出るとは思いますが、、う〜ん・・?

書込番号:5624236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/25 20:12(1年以上前)

大変、参考になりましたーサンキューです。

ズーっと傾いてるなーと思っていたのですが
DELLのサイトではその様なサポートが無く、
たまに左にグッーと力ずくで上げていました。
いつかDELLに電話しようかなと思ってそのままでしたが・・・
かなり遅ればせながらの解決です。

一票入れときます。

書込番号:6798137

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

2407WFP [24インチ]
Dell

2407WFP [24インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月26日

2407WFP [24インチ]をお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング