


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > E228WFP [22インチ]
使用中に突然画面が真っ暗になってしまいました。
(PCとセットで購入してから1年ちょっと)
モニタの電源ランプも点いていません。
タップに繋いでいたのですが、コンセントに直接繋いだりしても電源ランプすら(オレンジ)点きません。
サポートセンターに相談したところ
・ケーブルを全部抜いて1日おいてから確認してみる
→結果はダメ
・他のPCに接続してみる
→結果は映らない
全部ダメでした。
1年経ってしまっていたので保障が切れており、有償で修理を依頼したところ、交換になり、17000円前後かかるとのことでした。
その後、ノ○マなどで修理を依頼してもDELLの製品は修理を受け付けないとのことで・・・
買い替え以外に方法はないでしょうか?
何かアドバイスをいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:9964601
0点

>コンセントに直接繋いだりしても電源ランプすら(オレンジ)点きません
電源ケーブルの不良の可能性はありませんか?
一口に電源ケーブルと言っても、形状はさまざまなようなので交換できるかどうかはわかりませんが、一時的にケーブルを変えてみる事が可能であれば試してみる価値はあるかと。
それでもランプが付かないとなると、買い換えるしかないんじゃないかな。
書込番号:9964712
1点

>買い替え以外に方法はないでしょうか?
>何かアドバイスをいただけるとありがたいです。
壊れた原因も壊れた箇所も解らなければアドバイスもできないでしょう。
素直に買い替えてください。
今は液晶モニタも安くなっています。買い替えた方が性能・機能もアップできるかもしれないし良いのでは?
書込番号:9964721
0点

DELLのサポートセンターが修理には17000円かかるって言ったんだよね。
【選択肢】
1、17000円で修理する
2、普通に買い換える
3、ディスプレイ無いしPCも処分する
普通なら買い換えることになんの障害もないはずでは?、それとも買い換えられないような愛着があるの?
せっかく価格.comのサイトで質問してるのだから、新しい製品を探すのなんてより取り見取りですし、
( http://kakaku.com/spec/0085X112070/ )と同じぐらいの数値を( http://kakaku.com/specsearch/0085/ )に入力すれば15000円程度でお釣りがくる製品もあるし。
書込番号:9964756
1点

みなさん、アドバイスありがとうございます。
はやり「買い換えた方がいい」との意見が多いですね。
「D○LLのモニタの修理を受けたまわります」とうたっているHPを見つけましたので、買い換える前にもう少し粘ってみます。
(私には1万7000円は高額でして)
>ぷるっぷ〜さん
>電源ケーブルの不良の可能性はありませんか?
なるほど、PCのケーブルを使用して試してみます(PCのしかないので)
アドバイスありがとうございます。
書込番号:9964991
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > E228WFP [22インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/12/25 10:23:42 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/06 13:31:30 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/07 12:27:35 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/13 10:24:22 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/03 16:40:46 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/21 0:04:21 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/01 22:42:05 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/15 16:41:22 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/19 8:42:22 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/28 14:00:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



