プロジェクタ > 日立 > Wooo PJ-TX100J
大牟田市のヤマダ電機で販売価格を尋ねたところ、定価に消費税と言われました。ポイントのことを聞くことを忘れるほど(説明もなかったのです)呆然としてしましいました。たぶん売る気がないのでしょう。出来れば地元で買って少しは経済貢献したいと思うのに残念です。愚痴を言いたくて書き込みしました。
書込番号:2909063
0点
2004/06/11 17:04(1年以上前)
で、定価に消費税って悪いことですか?
それは愚痴になることですか?
書込番号:2909074
0点
2004/06/11 19:04(1年以上前)
定価で店を縛って値段落とさせないならまずいですが、
明らかにここで安売りしてる店がある以上そうとも言い切れないので適法。
店が勝手にその値段つけてるだけでしょ。
書込番号:2909407
0点
いやいやところがそうもいかないようで
定価=メーカー定価というのが一般的な消費者の認識ですから
誤認を与えるということで
流通は定価という表現をすると、指導が入ったようですな
試行されたころの話ですけどね。
メーカー規制で消費者保護の目的ですが、結局定価がなくなると一番こまるのは
小売だったようで、希望小売価格がのこされたわけですな・・・
書込番号:2909472
0点
日本は資本主義経済ですので、原則として定価はありません。
それに「メーカー小売希望価格と消費税」という言い方をされたのなら
消費税法(内税表示の義務)を守っていない可能性もありますねぇ。
書込番号:2911037
0点
2004/06/12 07:44(1年以上前)
無理してこの機種を買い必要がないですね、他にも色々と良いものがあります期待するような物でもないみたい。
書込番号:2911306
0点
2004/06/12 10:36(1年以上前)
誰もそんなこと聞いてないよ
書込番号:2911746
0点
2004/06/12 11:51(1年以上前)
一応 自由主義経済の国なんだから 基本的には何をいくらで売ろうが店の勝手だけど スレたてる意味なんかないんでないの。
そこでしか買えない事情でもあるのかな?
書込番号:2911992
0点
2004/06/12 13:40(1年以上前)
全く値引きしないなんて...営業努力する気持ちがないんですね。呆れました。
書込番号:2912286
0点
「日立 > Wooo PJ-TX100J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2006/11/17 8:15:52 | |
| 15 | 2006/10/25 13:29:33 | |
| 9 | 2006/07/21 1:16:48 | |
| 14 | 2006/07/03 0:53:40 | |
| 0 | 2006/05/12 18:35:08 | |
| 4 | 2005/12/09 4:41:28 | |
| 2 | 2005/12/02 18:23:27 | |
| 4 | 2005/10/30 23:35:14 | |
| 5 | 2005/09/05 22:14:52 | |
| 1 | 2005/09/04 23:42:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






