いろいろ悩んだ挙句にAE100にすることにしました。で、機種は決まったから店をえらぼうと思ったんですが、やはり安い買い物ではないので保証があったほうがいいかなと思いました。名前を出させていただきますとエーアンプさんだと保証つけて157000ぐらいになります。保証なしの店だと150000ぐらいです。この保証は3年の保証なんですが、液晶プロジェクター、もっといえばこのAE100って故障したりするものなんですか?ランプはもちろん別ですが、もし故障したら(個所にも寄るでしょうけど)いくらくらいかかるものなんでしょうか?可能性が結構あるなら保証つきにしようかと思います。皆さんはどうされましたか?ご意見お聞かせ願います^^
書込番号:872389
0点
2002/08/05 15:33(1年以上前)
不安が少しでもあるのでしたら、保証付きの方が良いです。
たとえ故障する可能性が低くても、故障を心配しながらだとホームシアターは楽しめないでしょう?
ちなみに画素欠けや常時点灯も程度によっては故障と見なしてくれません。説明書にもカタログにもそうありました。私が購入したのも、常時点灯が一箇所あり、販売店に恐る恐る交換をお願いしたところ(小心者なので)、交換品の店頭での投影確認まで快く応じてくれたので、ほんとに店選びって大切だな、と思いました。ちなみに、その店はいつも使っている新宿西口のヨドバシカメラで、178000円の10%offでした。
書込番号:873142
0点
「パナソニック > TH-AE100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/10/01 16:23:51 | |
| 0 | 2004/06/12 11:48:56 | |
| 4 | 2004/07/04 14:42:24 | |
| 3 | 2003/10/15 22:40:28 | |
| 0 | 2003/04/30 21:54:13 | |
| 2 | 2003/04/09 22:14:58 | |
| 2 | 2003/03/18 14:02:21 | |
| 3 | 2003/03/11 14:32:28 | |
| 3 | 2003/02/23 21:33:13 | |
| 2 | 2003/01/09 0:41:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)







