




Panasonic純正D端子ケーブル「TY-SC10DD」は使ってもいいんでしょうか?売値3,840円と安すぎて怖いんですが...
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=TY-SC10DD
書込番号:2057228
0点

もちろん、純正ですからつないで映らない・・・なんてことはありえません。
ではなぜに、極端に値段の高いケーブルが存在するかというと、これはもう趣味の世界です。オーディオでもそうですけれど、どの程度までで妥協するかです。もう、こる方はとことんこりますから。
書込番号:2058005
0点



2003/10/25 17:42(1年以上前)
ありがとうございます。楽天のポイントが貯まっていたのでアバック楽天市場店さんで注文、本日届きました。パナのサイトには詳しい記載がなかったのですが、高純度99.996%OFC、24K金メッキプラグ、高周波75オーム同軸ケーブルとしっかりしたものでした。
書込番号:2061396
0点


2003/10/30 21:12(1年以上前)
ついに購入し、早速、黄色のピンコードを3本繋いでDVDを観て見ましたがすごく綺麗で驚きました。これでも十分かなと思うのですがD端子のケーブルを使うと素人に違いが分かるほど綺麗に映るんでしょうか?お金に余裕がなく迷っています…。
書込番号:2077376
0点


「パナソニック > TH-AE500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/01/09 2:57:37 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/29 13:00:08 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/06 0:34:02 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/05 22:48:18 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/17 8:57:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/05 9:47:18 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/26 13:19:05 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/25 16:41:10 |
![]() ![]() |
7 | 2005/01/31 23:18:15 |
![]() ![]() |
11 | 2005/02/10 18:57:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





