『★★特価情報』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:1000ルーメン TH-AE700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-AE700の価格比較
  • TH-AE700のスペック・仕様
  • TH-AE700のレビュー
  • TH-AE700のクチコミ
  • TH-AE700の画像・動画
  • TH-AE700のピックアップリスト
  • TH-AE700のオークション

TH-AE700パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月 8日

  • TH-AE700の価格比較
  • TH-AE700のスペック・仕様
  • TH-AE700のレビュー
  • TH-AE700のクチコミ
  • TH-AE700の画像・動画
  • TH-AE700のピックアップリスト
  • TH-AE700のオークション

『★★特価情報』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-AE700」のクチコミ掲示板に
TH-AE700を新規書き込みTH-AE700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

★★特価情報

2005/02/17 10:44(1年以上前)


プロジェクタ > パナソニック > TH-AE700

明日からのヨドバシのチラシを見ました。
例のポイント還元のステップアップです。
このAE700の売価209,800円に通常P20%+7%が加わり27%
実質(?)153,154円です。
ここの最安には負けてるけど・・・。
そろそろ買い時かなと思いながら先立つものがありません。
オヤジに相談しようかな。

書込番号:3945076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2005/02/17 11:01(1年以上前)


ヨドバシ・コムでは売価198,000円だったんですね。
5,246円の違いだけど、最初に出て行くお金が1万の差。
ポイントでスクリーンでも買えばちょっぴり得かも。

書込番号:3945131

ナイスクチコミ!0


ロングケーブルさん

2005/02/17 23:38(1年以上前)

お得な買い物をされたとおもいます。

ただし、
 >>実質(?)153,154円です。
は、勘違いです。

実質27%引きは錯覚で、実は22%引きです。
売価\266,446=\209,800×1.27
の買い物に\209,800払った計算になります。

http://park3.wakwak.com/~ore/doudemo/013/

書込番号:3948173

ナイスクチコミ!0


ロングケーブルさん

2005/02/17 23:41(1年以上前)

>お得な買い物をされたとおもいます。

訂正します。
まだ、検討中でしたね。失礼しました。

実質値引き率は、よく検討してください。

書込番号:3948193

ナイスクチコミ!0


NZMIMIさん

2005/02/18 00:30(1年以上前)

こんな購入をしました。
店頭価格は\197,300でしたが、広告の割引クーポン(セール期間2/19-2/27)で5,000円引き。
現金\192,300のお支払いだとポイントは通常20%ですが、小額商品購入でステップアップを
+7%(20万以上)にすると、ポイントが\51,921で実質=192300/(1+0.27)=151,417(?)って事に
なるのかな?。
でも、クレジットカードで購入し、ポイントは25%で実質=192300/(1+0.25)=\153,840になり
ましたが、クレジット会社のポイントが4.5%相当還元され、約\8,653になります。
両方のポイントを勘案すると\47,113相当で実質\145,187(?)位になったかと思ってます。
まずまずの価格かな???

P.S.
AE500はヤフオクで\131,000で購入し、\123,456で売却しました。後継機種だから少し高く
ても仕方ないのかな?

書込番号:3948519

ナイスクチコミ!0


CumiCumiさん

2005/02/18 00:52(1年以上前)

ポイント還元の話は荒れる原因になりやすいのでほどほどに。
人それぞれの考え方で買えばいいということで。

書込番号:3948651

ナイスクチコミ!0


じゅんじゅん2さん

2005/02/19 17:57(1年以上前)

川崎のヨドバシでは1万円引きやっていたよ

書込番号:3956726

ナイスクチコミ!0


じゅんじゅん2さん

2005/02/19 21:19(1年以上前)

すいません誤爆しました。
1万円引きはエプソンのプロジェクターでした^^;;

新宿のヨドバシではプロジェクター+スピーカーorAVアンプ(いずれも5万以上)買うと1万円引きでした。

書込番号:3957696

ナイスクチコミ!0


20年来の夢が・・・さん

2005/02/25 22:57(1年以上前)

20年来の夢、プロジェクターを今日ヨドバシ錦糸町で買ってきました。
 NZMIMIさんとほぼ同じですが、
店頭価格\192,700マイナス\5,000円のクーポン券で\187,700。
それに一番安い80インチスクリーン\13,440と送料\1,732で、
支払い総額\202,872。
 ポイントは通常で20%ですが、東京都福利厚生事業団カード
(2ちゃんねるで叩かれていたやつです)で、なぜかハンパな21.2528%、
プラス20万円以上のポイントアップ7%で28.2528%なので、
プロジェクター本体分のポイントが53030ポイント。
 ポイント還元分については色々と難しい計算があるようですが、
(ロングケーブルさんの紹介してくれたHPを見せていただきました)
まあそれはさておき、単純にマイナスすると
¥187,700 - ¥53,030 = ¥134,670 でした。
 これってなかなか良い買い物が出来たと一人悦に入っているのですが、
どんなもんでしょうか。
 日曜日に届くのが楽しみです。

書込番号:3987053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/02/26 13:17(1年以上前)

オヤジの賛同を得られず、自己資金じゃ足りないので今シーズンは諦めます。(涙。。。)


書込番号:3989436

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-AE700」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDMIの接続 11 2016/05/25 8:24:50
テレコンバージョンレンズ 2 2007/03/03 8:19:05
HDCPについて 3 2006/06/25 11:48:15
やっぱり焼き付いた!? 1 2006/04/07 18:52:41
ランプについて 3 2006/03/12 11:09:03
TH-AE900とTH-AE700の違い 0 2005/12/21 11:53:18
カタカタ音 11 2005/12/05 12:52:25
DVDプレーヤーとパソコンを両方つなぐときの音声 2 2005/11/24 11:50:35
ワイドについて 1 2005/11/21 22:20:07
教えてくださぁい 8 2005/11/26 20:55:07

「パナソニック > TH-AE700」のクチコミを見る(全 1522件)

この製品の最安価格を見る

TH-AE700
パナソニック

TH-AE700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月 8日

TH-AE700をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング