




価格.comでのz2の値段が上昇しているようなんですが、お店での値段も上がってるんですかねえ?京阪神地区で安いお店があれば是非教えてもらいたいです。ちなみにヨド○シで80インチスクリーン付きの18%ポイント還元で19200円ぐらいだったのでそこより安いところの情報希望です。
書込番号:2717516
0点


2004/04/21 10:32(1年以上前)
私も3機種間でずっと迷っておりましたが、北九州の田舎で、実際に機種間の
見比べができませんでしたので、こちらや他の掲示板を参考にして、
たった今、○バックにて「購入ボタン」を押しちゃいました。
地元の量販店で聞いたら168kくらいでしたので、8kくらいお得な感じです。
届くのが楽しみです。
届いてから、電動100'のスクリーンを注文しようと思っています。
書込番号:2721457
0点


2004/04/21 16:24(1年以上前)
税込価格が表示されているからでは!
違うのかな
書込番号:2722151
0点



2004/04/22 09:34(1年以上前)
税込みに価格になったことを考慮しても以前より値段が上昇しているようです。画質で選ぶなら迷いなくパナのAE500を買うんですが、いかんせんレンズシフトがないもんで。予算に余裕があればTW-200を買うのが一番いいんですけどねぇ。
書込番号:2724580
0点



2004/04/25 21:12(1年以上前)
今日祖父地図にて155000円にて購入してきました。在庫がなかったため納品は一週間後とのことですが、今からすごく楽しみです。プロジェクタを購入したためDVDプレイヤーを購入するお金が無くなったのでしばらくPS2で代用しようと思っているんですが、やっぱりD端子で接続するほうが画像はいいんですかね?それともプレステごときじゃそんなに画質には差が出ないんでしょうか…。それとZ2の側がD4端子ってなっているんですがあれはD1〜4まで全て対応してるってことなんですかねえ?どなたかご教授お願いします。
書込番号:2736312
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/06/14 8:12:39 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/03 12:58:13 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/17 14:00:09 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/14 2:43:57 |
![]() ![]() |
7 | 2008/08/19 2:06:56 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/20 18:47:12 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/13 18:11:47 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/07 22:12:32 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 23:34:03 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/22 3:48:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





