


今度マンションに引っ越すのと同時にPJの購入を考えています。リビングに設置をするのですが、この際天井吊りにしようと思ってます。そこで、設置されている方に質問ですが、電源やケーブルの処理はどうされていますか?。雑誌などを見ると穴をあけているのもありますが、マンションなので可能なのかわかりません。また、Z3とA700を比較しているのですが、天井設置の場合の優劣はありますか?。よろしくお願いします。
書込番号:4024389
0点

追加でお願いします。設置は専用金具で行いますが、設置工事は業者に依頼した方がいいのでしょうか?。配線を壁に通す場合は、同じ業者で可能なのでしょうか?。よろしくお願いします。
書込番号:4024402
0点

>マンションなので可能なのかわかりません。
賃貸マンションなら必ず大家に確認を。
勝手に穴を開けたら退去時にもめる原因になる。
分譲ならお好きにどうぞ。
>天井設置の場合の優劣はありますか?
http://kakaku.com/bbs/Input.asp?ParentID=3937126&BBSTabNo=1&CategoryCD=0088&ItemCD=&MakerCD=&Product=&SentenceCD=&ViewRule=2&SortDate=100&SortID=&Page=&FreeWord=%93V%92%DD%82%E8&Reload=&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&B1=%95%D4%90M%82%F0%8F%91%82%AD
>設置工事は業者に依頼した方がいいのでしょうか?
天吊りする場合は天井を補強する必要があるかもしれないので、
必ず業者と相談を。
素人が工事した場合、ちょっとした地震でもプロジェクタが落下し、大けがする危険性がある。
>配線を壁に通す場合は、同じ業者で可能なのでしょうか?
ホームシアター専門の業者がある。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC&num=100
書込番号:4025066
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > LP-Z3(S)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/10/08 22:39:38 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/22 22:51:51 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/07 2:52:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/25 18:35:38 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/29 13:44:47 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/19 0:54:11 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/31 15:15:21 |
![]() ![]() |
9 | 2006/07/24 21:39:13 |
![]() ![]() |
11 | 2006/07/13 9:49:24 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/26 21:53:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





