『逆さ吊り』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:液晶(透過型3LCD) アスペクト比:16:9 パネル画素数:858x484 最大輝度:850ルーメン VPL-HS2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VPL-HS2の価格比較
  • VPL-HS2のスペック・仕様
  • VPL-HS2のレビュー
  • VPL-HS2のクチコミ
  • VPL-HS2の画像・動画
  • VPL-HS2のピックアップリスト
  • VPL-HS2のオークション

VPL-HS2SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月30日

  • VPL-HS2の価格比較
  • VPL-HS2のスペック・仕様
  • VPL-HS2のレビュー
  • VPL-HS2のクチコミ
  • VPL-HS2の画像・動画
  • VPL-HS2のピックアップリスト
  • VPL-HS2のオークション

『逆さ吊り』 のクチコミ掲示板

RSS


「VPL-HS2」のクチコミ掲示板に
VPL-HS2を新規書き込みVPL-HS2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

逆さ吊り

2003/11/15 21:46(1年以上前)


プロジェクタ > SONY > VPL-HS2

スレ主 baseballnowさん

机の上などから映すには、排気音がうるさいので、天吊りにしたいと思い、ソニーに逆さ吊りは可能か聞いたところ、保障できないとの事でやめていましたが、最近ソニーHPのHS3のところに天吊り器具が!

形は同じくせに悔しい!と販売元のキクチのHPをみるとHS2/HS3用との表示が!すかさずソニーとキクチに問い合わせると、両社ともHS2でも問題なしとのこと。現在我が家のHS2は天井で逆さ吊りです。

ちなみにキクチの器具は使ってません。(キクチさんすいません。)
キクチのHPにあった説明書を参考に、ボルトや板で自作しました。
スクリーンはナイロン生地180*120センチをカーテンレールに吊って、4隅をゴムでピンと張っています。アンプはソニーHT−SL7。2スピーカはコンポの大きいスピーカーに変えて使っていますが、大満足。DVDもじゃんじゃんコ。。おっと。

報告終わり!

書込番号:2129608

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/16 02:19(1年以上前)

ソニーのあのプロジェクタはすごかった・・・
0014だっけ。25dbだといっていたが40KGもありました。
うちのSANYO製は40db以上あるので台詞が聞きにくいです

書込番号:2130742

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「SONY > VPL-HS2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
僕もVPL-HS2用短焦点レンズとSU-HS2スタンドを探しています 0 2008/11/17 22:05:33
SONY製VPL-HS2用短焦点コンバージョンレンズを探しています。 1 2008/10/15 20:39:19
知らなんだぁ 0 2003/12/05 16:00:19
ランプに寿命 1 2003/11/20 15:40:22
逆さ吊り 1 2003/11/16 2:19:38
パワーポイント 1 2003/11/15 21:54:10
たのむ!!! 0 2003/10/13 23:17:54
いまさらながら・・・ 2 2003/09/06 13:38:16
後継機種 「VPL−HS3」 10月発売。 0 2003/08/26 19:20:39
よいですね 0 2003/06/15 14:06:52

「SONY > VPL-HS2」のクチコミを見る(全 76件)

この製品の最安価格を見る

VPL-HS2
SONY

VPL-HS2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月30日

VPL-HS2をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング