『どうしよう・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM DVR-ABH2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-ABH2の価格比較
  • DVR-ABH2のスペック・仕様
  • DVR-ABH2のレビュー
  • DVR-ABH2のクチコミ
  • DVR-ABH2の画像・動画
  • DVR-ABH2のピックアップリスト
  • DVR-ABH2のオークション

DVR-ABH2IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月27日

  • DVR-ABH2の価格比較
  • DVR-ABH2のスペック・仕様
  • DVR-ABH2のレビュー
  • DVR-ABH2のクチコミ
  • DVR-ABH2の画像・動画
  • DVR-ABH2のピックアップリスト
  • DVR-ABH2のオークション

『どうしよう・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-ABH2」のクチコミ掲示板に
DVR-ABH2を新規書き込みDVR-ABH2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

どうしよう・・・

2002/09/10 13:17(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 12875さん

米ソニーがDVD+R、DVD+RWは2.4倍速、DVD-Rは4倍速、DVD-RWは2倍速、CD-Rは24倍速、CD-RWは10倍速のデュアルドライブを出すそうです

書込番号:935122

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/10 13:38(1年以上前)

リンク先ぐらい貼ってくれると親切なんですがね
探しました
http://japan.cnet.com/News/Flash/2002/2002-0910-F-4.html

書込番号:935140

ナイスクチコミ!0


DVD±Rさん

2002/09/10 13:57(1年以上前)

DVDドライブ購入は延期したほうが良さそうですかね・・・。

書込番号:935154

ナイスクチコミ!0


こちらもどーぞさん

2002/09/10 14:11(1年以上前)


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/10 14:24(1年以上前)

アメリカでの予定価格が
>外付け型『DRX-500UL』が11月で、 価格はそれぞれ350ドル以下、430ドル以下になる見込み

この金額からするとDVDマルチを見据えた金額設定ですね
03モデルのバイオRZあたりに搭載すればインパクトあったのに、開発が間に合わなかったのかな?

書込番号:935190

ナイスクチコミ!0


DVD±Rさん

2002/09/10 14:33(1年以上前)

来月ですか(w では早速。。。

書込番号:935201

ナイスクチコミ!0


DVD±Rさん

2002/09/10 14:35(1年以上前)

。。。とそのまえに、賢人の方々のご意見ください。
これ、ABH2と比較して如何でしょう?

書込番号:935205

ナイスクチコミ!0


こちらもどーぞさん

2002/09/10 15:04(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0910/sony.htm

結構高いね・・・

書込番号:935239

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/10 15:05(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0910/sony.htm
↑の記事ですと日本での予想価格は5万と6万になっていますね
アメリカ並みの価格にしてくださいよ、SONY さん

書込番号:935241

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2002/09/10 15:07(1年以上前)

>これ、ABH2と比較して如何でしょう?

まさに、±R/RWをとるかRAMをとるかでしょうね。

書込番号:935246

ナイスクチコミ!0


DVD±Rさん

2002/09/10 15:28(1年以上前)

PCのストレージとして利用するなら、RAMは必須といったところでしょうか・・・。

書込番号:935269

ナイスクチコミ!0


DVD±Rさん

2002/09/10 15:29(1年以上前)

噂では pana からも multi ドライブが出るみたいですね・・・。

書込番号:935270

ナイスクチコミ!0


ken1roさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2002/09/10 18:19(1年以上前)

-R/RWと+R/RWが両方使える意味って、あるのかなぁ..?
今から買う人は、どちらか決めて買うんじゃないかと思うのですが..。
(でも、DVD-Rが4倍速なのはイイ!(・∀・))

やっぱPCユースを考えたらDVD-RAMが付いてる方が助かるような記がします。
むしろ、殻付きRAMがそのまま使えるとウワサのパナRAMに期待っす。

書込番号:935494

ナイスクチコミ!0


115さん

2002/09/10 21:07(1年以上前)

こんなにいろんなドライブが発売されるみたいだけど あと2年もしないうちに新規格のドライブが出るのでまたなやみますなー

書込番号:935782

ナイスクチコミ!0


これ最強。さん

2002/09/11 01:31(1年以上前)

セッションのオープン&クローズにやたら時間食うから
R4倍になってもそこまで体感変わらないぽい?

個人的には+R/RWよりRAMなのでこのドライブ探してるのですが
品薄で入手出来ず・・・

書込番号:936328

ナイスクチコミ!0


ネミーネンさん

2002/09/11 21:01(1年以上前)

私もこのドライヴを購入したいのですが、どこも在庫なしで
結局予約して入荷待ちの状態です。

田舎なので店頭でみる事もまずありません。

この値段でマルチで、1年待ってよかったと思っていますが、次世代DVD(別名ハイビジョンDVD?)発売って、2年後くらいでしたっけ?

書込番号:937609

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > DVR-ABH2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
コンペアエラー 2 2004/10/12 21:17:54
4年前のPCでも 5 2003/12/19 12:56:44
13800円はお得? 4 2003/11/22 19:13:49
ムービーライター Ver.1.5の不具合 0 2003/11/04 18:09:52
DVD−Rに焼けないのは 3 2004/03/25 20:39:41
ファームウェアA109 0 2003/10/16 14:17:33
付属のソフトについて 4 2003/10/10 1:59:47
ラトックのガワ 0 2003/08/19 1:17:29
DVD-RAMフォーマットできなくなってしまいました 1 2004/03/25 20:45:07
CPUがセメロン466Mhzですが動きますか? 4 2003/08/06 11:07:59

「IODATA > DVR-ABH2」のクチコミを見る(全 1367件)

この製品の最安価格を見る

DVR-ABH2
IODATA

DVR-ABH2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月27日

DVR-ABH2をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング