さっそくご使用の方にうかがいたいのですが、
コレで焼いたものを他のプレーヤー、ゲーム機などで再生した場合はどんな感じですか?
カクカクしたり、音ズレしたりしませんか?
書込番号:1839093
0点
カクカク、音ずれは、PCの能力が低いとか、ソフトが音ずれ補正機能を
持っていないとかが原因。
ドライブのせいでは無いです。
書込番号:1839114
0点
2003/08/09 11:38(1年以上前)
一概に『ドライブ性能に左右されない』とは言い切れない部分も多いと思います。
確かにプレイヤ側の読み取り&再生性能に因る部分は大きいとは思いますが、使用するメディアの質、メディアとドライブの相性(?)等で、そもそもの書き込み品質自体が大きく変わってきているのが、現在の書き込みDVD全般に言える事だからです。
いくつかの雑誌やWebサイトで、各種のメディアの書き込み後のエラーチェック結果を掲載、比較検討などしているようですので、そのあたりを調べてみるのはいかがでしょう。
(エラーが多い組み合わせ=再生に難が発生する可能性が高い、エラーが少ない組み合わせ=問題なく再生できる可能性が高い、と考えて問題ないと思います。)
書込番号:1839167
0点
可能性が全く無い訳では無いでしょうが、ドライブメーカーが推奨している
メディアであれば、問題が発生する確率は低いと思います。
可能性として指摘される分には構わないと思いますが、あず吉さんが
危惧している問題の原因となる可能性は低いと思います。
メディア品質による場合は、カクカク、音ずれではなく、そもそも
メディアを認識しないとか、再生できない可能性が高いと思いますよ。
書込番号:1839224
0点
2003/08/09 14:11(1年以上前)
ゲーム機というと代表的なのはPS2ですが、これは50000番台未満は書き込み方DVDの再生を正式にサポートしていません.
ですから、再生できない場合があります.
梢
書込番号:1839546
0点
とりあえずアナタのPC環境、詳しいスペック、動画素材の作成手順、使用した機器、ソフトウェアを書き出した方がよろしいですよ。
書込番号:1839980
0点
2003/08/09 23:04(1年以上前)
sします
書込番号:1841040
0点
2003/08/09 23:47(1年以上前)
あず吉です。たくさんの方にお答えいただき、ありがとうございました。
これだけお答えいただいた後で非常に申し上げにくいのですが、
実はまだ買っていない・・・、というか「外付」待ちなもので・・・。
その間にいろいろ勉強しようと、編集がらみのサイトをかたっぱしから見ていたら、「カクカク」が「ドライブ性能に起因することも」とあったので気になっていたのですが(これを最初に書くべきでした。ごめんなさい)、
推奨環境で作成したものならメディアに対応する機材で問題なく再生できるということですね。
もう一週間ぐらい前に見たサイトで、確か編集ソフトの掲示板でのやり取りの中にあったと思うのですが、「可能性のひとつ」として脳裏に焼きついていたもので・・・。
でも皆さんのおかげでスッキリしました。メディアのこともこれから調べようと思っていたのでチェックポイントがつかめて助かりました。
重ね重ねありがとうございました。
で、今さらながら、PCはVAIO PCG-GR5F/BP(512MBに増設、XP-HomeSP1)
なのでギリギリセーフかと思うのですが・・・。
ホント、最初の質問が不十分で失礼しました。
書込番号:1841244
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > DVR-ABH4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2006/04/09 4:39:25 | |
| 2 | 2004/12/12 9:19:30 | |
| 4 | 2004/09/18 21:46:01 | |
| 7 | 2004/07/09 23:49:12 | |
| 3 | 2004/06/20 18:43:28 | |
| 7 | 2004/06/21 14:48:26 | |
| 0 | 2004/06/04 21:05:54 | |
| 2 | 2004/05/29 22:55:48 | |
| 5 | 2004/04/10 18:33:11 | |
| 5 | 2004/03/20 10:16:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




