『Openボタンについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥33,000

接続インターフェース:USB/USB2.0/IEEE1394 設置方式:外付け 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW/DVD-RAM DVR-UEH8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-UEH8の価格比較
  • DVR-UEH8のスペック・仕様
  • DVR-UEH8のレビュー
  • DVR-UEH8のクチコミ
  • DVR-UEH8の画像・動画
  • DVR-UEH8のピックアップリスト
  • DVR-UEH8のオークション

DVR-UEH8IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月中旬

  • DVR-UEH8の価格比較
  • DVR-UEH8のスペック・仕様
  • DVR-UEH8のレビュー
  • DVR-UEH8のクチコミ
  • DVR-UEH8の画像・動画
  • DVR-UEH8のピックアップリスト
  • DVR-UEH8のオークション

『Openボタンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-UEH8」のクチコミ掲示板に
DVR-UEH8を新規書き込みDVR-UEH8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Openボタンについて

2004/06/01 17:46(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-UEH8

スレ主 うさぎ馬さん

BUFFALOからDVD+R DL&DVD-RAM5倍速対応モデルが近日中発売されることを知りながら、22800\ ポイント18%(ヨドバシカメラ)の値段につられて買ってしまいました。でた当初は高かったんですよね。
どうせDLはメディアが高くて当分使えないし・・・
さて、買ってきてから早速使ってみましたが、
なるほど、あちこちで指摘されているとおりOpenボタンの作りが良くないですね。
硬いというだけでなく、スイッチがちゃんと入ったのかどうかもわかりづらく、実にストレスを感じるシロモノです。
これから付き合ってゆく上でこれでは はなはだ困ると思い、即日改造を行いました。
下のほうでも改造例が掲載されておりますが、基本的には同様のやり方です。
1.OPENボタンと内蔵ドライブ本体のボタンとの間のクリアランスを埋  める
  オーディオの防振シート(1mm厚)の切れはしがありましたのでこれ  を適当に切って貼り付けました。
2.開閉パネルにはめ込まれているクリアパーツの加工
  本体LED付近に接しているクリアパーツを1mm程度削って、      クリアパーツと本体との間に隙間をつくる。これによってOPENボタ  ンに遊びができ、ボタンを押したときにクリック感がでました。
以上、簡単な改造ですが操作感は見違えて良くなりました。
というか本来あるべきボタンの機能性に復帰したというべきでしょうか・・・

書込番号:2873313

ナイスクチコミ!0


返信する
うらら馬さん

2004/06/08 12:12(1年以上前)

>>1.オーディオの防振シート(1mm厚)の切れはしがありましたのでこれを適当に切って貼り付けました

ありがとうございます、簡単に開くようになりました。
わずか数ヶ月で安くなりましたね、写真整理にRAMを使ってます。

書込番号:2897529

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DVR-UEH8
IODATA

DVR-UEH8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月中旬

DVR-UEH8をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング