


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABM16GBK
ドライブかATAケーブルの不良は有りませんか?
後MBの劣化、OSが不安定、等・・・
書込番号:5050181
0点

推奨メディアを使っていますか?
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2006/dvr-abm16g/index5.htm
激安メディアは個々の機種に対して相性がありますので、前のアイオーデータの機種は大丈夫だったとか、前の松下の機種は大丈夫だったとかいう考えは役に立たない事があります。
また推奨メディアでもエラーになる場合は、DMAモードの設定とIDEケーブルの接続をもう一度確認しましょう。
書込番号:5050982
0点

私も使っていますが、問題有りません。
最近の16倍速書込みモデルはUltraATA/66接続です。
UltraATA/66やUltraATA/100用の80芯ケーブルを使用し、ケーブル先端のコネクタのドライブを「マスター」、ケーブル中間のコネクタのドライブを「スレーブ」に設定していますか?
もちろん転送モードはPIOでは無く、UltraDMAになっている必要があります。
書込番号:5061143
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > DVR-ABM16GBK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/09/24 4:27:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/14 15:16:03 |
![]() ![]() |
12 | 2006/06/12 1:42:09 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/08 15:04:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
DVDドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





