新機種が発表されたみたいですね↓
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn021015-2/jn021015-2.html
既出だったらごめんなさい
DVD-MULTIドライブだから便利そうですね
RAMのカードリッジタイプも使えるみたいですしね
ちなみにこのリンクのニュースリリースでは月産台数がエライことなってますw
これだけ作れば品不足はありえませんね(爆)
以上、報告でした
書込番号:1002993
0点
2002/10/15 17:57(1年以上前)
2002/10/15 18:02(1年以上前)
やった〜。やっと発売されるのですね、
松下製で、カートリッジ付きDVD-RAMが使用可能なDVD-Multiドライブ『LF-D521JD』が。
DVD-Multiドライブ発表(2001/11)より待ち続けてほぼ1年。
ここ最近のDVD-Multiドライブ発売ラッシュにめげながらも我慢がやっと実る時が
来たのですね。
12月上旬なら、ボーナス時期とも合ってるし、早速予約を探そうっと。
他社製のカートリッジ不可のDVD-Multiぐらいの値段だと、言うことなしですが、
どちらかというとSONYの±ドライブの方に近い値段なんだろうなぁ・・・。
それだけが気がかり。
書込番号:1003047
0点
2002/10/15 18:11(1年以上前)
サーバー上の都合でボーフブロイハウスさんの記事が読めていませんでした。
値段が\35,000ぐらいらしいので言うことなしです。
皆さん、有益な情報有り難うございます。
板汚しでごめんなさい。
書込番号:1003062
0点
2002/10/15 18:40(1年以上前)
12月ですか、せっせと小遣いためねば。
35,000円はほぼ予想通りかな。
出来れば32,800円くらいなら即買いですね。
DVD+RWの方が売れ行き上々でコレが売れなければ
即買いのラインまで値下げもありえそうですが、どうでしょうか?
そうなら、頑張れ!ソニー!俺はあたたかーく見守っているぞ(笑)
書込番号:1003121
0点
IEEE1394接続のやつは出ないんでしょうかね?
うちのPCにはIEEE1394インターフェースはついてるけど、
USB2.0インターフェースは付いてないし...
DV取り込みするならIEEE1394は必要なので、
DVD-RAMドライブのインターフェースも
IEEE1394にしてほしいんですがねぇ...
USB2.0とIEEE1394両方出してくれるならそれでいいけど、
片方しか出さないならIEEE1394にしてほしかった...
書込番号:1003311
0点
2002/10/15 20:41(1年以上前)
自分もIEEEのパソコン3台現在使用中なんですが、新製品USB2.0だけみたいなんでどうしようかなあ。でもDVDレコーダーもあるんでできたら殻つきRAMが使えるPANAでないと不便そう。ATAPIのほうで自作機に装着しようかなあ。
書込番号:1003365
0点
2002/10/15 21:57(1年以上前)
今ニュースリリースを見たら月産台数が30,000台に修正されてました
月産30,000万台だったんだけどなぁ
パナソニックの会社の方もこの板を見ているんでしょうかね?
見ているならちょっと要望を(^-^;
どうかIEEE1394タイプの外付けドライブを作ってください
お願いします〜
書込番号:1003542
0点
2002/10/16 02:46(1年以上前)
新規ドライブとして内蔵と外付型で3万台/月ずつですね。
>30,000万台だったんだけどなぁ
毎月3億台ずつ売れたら凄いですね。(W
書込番号:1004095
0点
松下の4倍速はいつになるんでしょうね。
あわててリンク貼り付けたら名前を間違えちゃった。 (^^ゞ
書込番号:1004308
0点
現金問屋などで価格が\30,000以下のところも出てくると思われます。
地道に探してみようかな。
書込番号:1005108
0点
2002/10/16 23:42(1年以上前)
4倍速の前にBlu-Ray等の新規格のが出そうな気も・・・
書込番号:1005552
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LF-D321JD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/02/16 8:56:32 | |
| 2 | 2003/10/12 7:57:24 | |
| 5 | 2003/09/10 0:40:02 | |
| 3 | 2003/08/10 22:36:42 | |
| 3 | 2003/05/25 2:50:14 | |
| 4 | 2003/05/12 0:09:17 | |
| 3 | 2003/04/26 14:09:37 | |
| 0 | 2003/04/25 23:58:21 | |
| 4 | 2003/04/02 17:38:09 | |
| 11 | 2003/03/11 13:03:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



