情報が少なすぎて、まだよくわからない事があります。
結局RAMの実質速度はどれくらいなんでしょうか?
たしかに3倍と書かれていましたが、521はベリファイの関係でビーズをつかわない場合は速度は2倍でも実質1倍でした。
わたしの予測では(確証なし)今回3倍になっても、前作同様ビーズを使わない場合ベリファイの関係で良くても2倍以下なのではないのでしょうか?、だれか実質値を知っている方、情報ください。まっ1倍よりは早くなると思いますからうれしいのですけどね。しかし、今回は買い換えはしないだろうな・・・?。
書込番号:1804354
0点
RAM記録3倍速、再生2倍速という仕様から見ても
521と比べてあまりアドバンテージはありませんね。
ーRについては4倍速記録になりましたので、DVD-Rを
沢山焼く方には有難いでしょう。
書込番号:1804727
0点
2003/07/28 23:14(1年以上前)
2倍速の DVD-RAM が、最高速MOとだいたい同じくらいの実効速度です。
3倍速ドライブで、実効速度は 1.4倍くらいだという話ですから
とりあえず高信頼性バックアップメディアとしては最速になりますね。
DVD-RAM のキモは何と言っても信頼性(書き込みミスはまず無い)ですから
速くても遅くても、これ以外の選択肢は今のところ有りません。
反面、それほど大事なデータを保存しないのであれば
高速な -R でいいと思います。
書込番号:1806327
0点
なんでビーズ以外にこだわるの?
ビーズ使えばいいじゃん^^
書込番号:1809906
0点
2003/07/30 11:30(1年以上前)
実効速度は 1.4倍くらいなんですね、いろいろ情報ありがとうございます。ーRは4倍速記録で早くなったと思ったら、他のメーカーは8倍速の時代に突入しそうな気配ですね〜、まっ切りがなさそうだ(笑)。
多分、XP使用している方は、ビーズを使わずRAMに保存している人が多いと思いますよ。それにわたしは他のライティングソフト使用してますし、ビーズをインストールしたら、ライティングソフト同士で喧嘩して動作に支障もでる場合もありますから・・・。
書込番号:1810857
0点
2003/08/24 12:13(1年以上前)
私もソフト同士のバッティングが恐いので、ドライバ以外入れてません。
ソフト使わずエクスプローラでドラッグ&ドロップ(フロッピーみたいに)でRAMにコピーしてみましたが、3.3GBで35分でした。これって何倍速?このような単純な使い方の場合、全て自動的にベリファイがかかるのでしょうか?
何倍速にするかの設定がないので、本当にでてるのかどうかわかりませんし、逆に2倍速に落とす事とかは手動じゃできないのでしょうかね。3倍速対応のディスクでは自動的に3倍速になるんでしょうか?
書込番号:1881767
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LF-M621JD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/09/30 7:25:39 | |
| 2 | 2005/03/27 18:19:34 | |
| 3 | 2005/02/08 4:59:58 | |
| 9 | 2005/04/04 0:49:52 | |
| 1 | 2004/09/21 20:19:34 | |
| 0 | 2004/08/16 1:52:11 | |
| 5 | 2004/10/24 20:51:16 | |
| 7 | 2004/06/30 12:03:27 | |
| 1 | 2004/06/23 18:21:55 | |
| 0 | 2004/06/14 1:28:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




