先日ドライブを買いました。
そこで 質問ですが ビデオ用とデータ用のRAMディスクが有りますが、著作権の有るデジタル放送を一回だけ記録できるようになっているだけで、フォーマットしてしまえば どちらのディスクも同じって事でしょうか?一般のテレビ放送などは 別に支障なく記録できてますしね。DATA用の方が 品数も多く選択巾も有るし 安いですから。
それと PCのDATAバックアップを主に使う場合は フォーマット形式は どれにされてますか?説明書では 推奨はUDF1.5と有りましたが、どうして FAT32形式じゃないのでしょうか。皆さんは どの形式でフォーマットされてますか?
書込番号:2354258
0点
FAT32は4GBまでしかファイル形式ができませんので、4.7GBのディスクはこうなります。2.4GBのディスクではこれにあらず。
書込番号:2354279
0点
>フォーマットしてしまえば どちらのディスクも同じって事でしょうか?
そうですね
私はUDF1.5ですね。
書き込み速度がFAT32よりも多少速いそうです。
書込番号:2354325
0点
2004/01/17 11:16(1年以上前)
4Gまでだし速度も早くないというFAT32はあまりメリットもないような気がしますが、どのような場合に必要なのでしょうか
書込番号:2354766
0点
2004/01/17 22:40(1年以上前)
>nao24さん
UDFに対応していなくてFAT32に対応しているOSやソフトウェアからの読み込みのためでしょう
UDFでも、UDF2.0ではなくUDF1.5で使っている人が居るのも同様の理由です
書込番号:2357190
0点
2004/01/20 12:38(1年以上前)
データー用でCPRMに対応してるメディアの型番わかるかた教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:2366966
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LF-M621JD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/09/30 7:25:39 | |
| 2 | 2005/03/27 18:19:34 | |
| 3 | 2005/02/08 4:59:58 | |
| 9 | 2005/04/04 0:49:52 | |
| 1 | 2004/09/21 20:19:34 | |
| 0 | 2004/08/16 1:52:11 | |
| 5 | 2004/10/24 20:51:16 | |
| 7 | 2004/06/30 12:03:27 | |
| 1 | 2004/06/23 18:21:55 | |
| 0 | 2004/06/14 1:28:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




