ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > GGW-H20N
CPU:Core i7 965
マザー:GA-EX58-UD5
メモリ:TR3X6G1333C9(2Gx3)
グラボ:GeForce GTX285(GV-N285-1GH-B)
光学:GGW-H20N
OS:WindowsXP SP3 32bit
モニター:IIYAMA ProLite B2409HDS
ウィルスソフト:ウィルスセキュリティ
上記の構成で特に問題なくPowerDVD7.3を使用していましたが、DVDの再生でフリーズしたあと調子が悪くなり、再インストールをしました。
インストール後、Updateがあったので「CyberLink5105_TaRe42_DVD090216-13.exe」というのを入れました。
インストール中、ウィルスセキュリティを起動していると、ウィルスが検知され、途中で止まってしまうため切った状態でインストール完了させました。
インストール直後だと、Blu-Rayのディスクを読み込み再生可能なのですが、ウィルスセキュリティが起動するとウィルスに判定されたファイルが隔離され、起動しなくなります。ウィルスソフトの方で復元をかけたりしてもうまくいきません。
同様の症状の方がいましたら、どのように対策したのかをアドバイスお願いします。
グラボのドライバは最新にしています。
書込番号:9453979
0点
だってZEROでしょ?
しょうがないよ
書込番号:9454387
0点
補足すると、
ZERO=ウイルスセキュリティZEROのことね。
悪い評判が多いですよ。せっかくお金を出して買うのに。
結構KingSoftの広告付きのヤツがまだマシと言われてます(ウイルスセキュリティZEROの購入代金以下の支払いで広告が消えますね)
あと、ウィルスソフトではなくウィルス対策ソフトとか、インターネットセキュリティソフトと伝えたほうが伝わりやすいですね。
書込番号:9454432
0点
その検出されたデータを今後スルーさせるような
除外設定とか無いのですか?
多分あると思うのでウィルスセキュリティの使い方をちょっと調べたら
今後問題なくなると思います
書込番号:9454739
![]()
0点
Birdeagleさん ともりん☆彡さん ゼロプラスさん レスありがとうございます
ウイルスセキュリティZEROってそんなに評判悪いんですね・・・
>その検出されたデータを今後スルーさせるような
除外設定とか無いのですか?
私もあると思って色々と見てみましたが、ソフトを遮断する機能があっても、
特定のファイルをスルーさせる機能は見つかりませんでした。
週末の8割以上、なにが問題か調べ、やっと原因が「cl264dec.ax」と分かり、
PowerDVDの別verのものと差し替えたりしましたがうまくいきませんでした。
書込番号:9455458
0点
Birdeagleさん レスありがとうございます
ウイルスセキュリティZEROを切れば、問題なく使えるとは思いますが、
わざわざ購入したソフトですので両立したいと思ってます。
書込番号:9457919
0点
ファイルの除外設定のやり方がわかり、解決しました。
お騒がせしました_(._.)_
書込番号:9459009
0点
似たような状況です、もしよろしければ、教えていただけませんか?
メニュー画面まで進むのですが、本編を再生しようとするとその先が進みません
分かる方いますでしょうか?
書込番号:9548687
0点
多分似ていません。
HDCPに対応した接続を行っていないことが原因でしょう。
どうせなら機器情報を含めて新規で投稿しましょう。
書込番号:9549164
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > GGW-H20N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/01/26 4:35:33 | |
| 1 | 2011/06/01 0:34:54 | |
| 4 | 2011/04/26 22:05:00 | |
| 3 | 2010/06/21 12:41:59 | |
| 2 | 2009/11/28 10:37:51 | |
| 2 | 2009/11/04 17:39:44 | |
| 4 | 2009/09/27 11:28:39 | |
| 2 | 2009/07/28 20:17:41 | |
| 2 | 2009/07/08 23:44:59 | |
| 4 | 2009/07/13 15:11:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




