先月、これを含めて組んだのですが、付属のNEROでDVD-DL再生の音だけが出ません。
DVDビデオの時の音は出るんですが、DLでは出ません。単にソフト側の問題ですかね。それとも初歩的な何かを忘れてるのでしょうか。
どなたか教えて頂けますか。
CPU INTEL6420 / GIGA 945P-D3 / Memo 2G / HDD 日立250G / VGA GIGA8500GT / 剛力400W / GIGA TRITONケース
以前、やはりNEROを入れてた機種では再生しました。
宜しくお願いします。
書込番号:6576372
0点
DVD+RDL(DVD-RDL)を作成した時にオーサリングソフト上で
音声データーは再生できましたか?
書込番号:6576501
0点
有難う御座います。
>DVD+RDL(DVD-RDL)を作成した時
作成?…してないです。市販のDVD再生(一回普通に見た物)で音だけ出ないんです。
家のレコーダーからのコピーは持って来てないので解りませんが。
書込番号:6576657
0点
>作成?…してないです。市販のDVD再生(一回普通に見た物)で音だけ出ないんです
二層のDVD-ROMですか・・・
アップデーターでも無理なら再生ソフトが別に必要かな?
http://www.nero.com/jpn/Downloads.html
書込番号:6576753
0点
平_さん、有難う御座います。
今日、昼頃20A1P側のUPは遣ってみましたが、NEROは考えてませんでした。今覗いたら137Mも有るので、明日日中に遣ってみます。
CATVで早いとは言うものの、この時間帯で137Mはちょっと掛かりそうなので。
でも感謝します、遣ってみます、有難う御座いました。m(_ _)m
書込番号:6576841
0点
>付属のNEROでDVD-DL再生の音だけが出ません
付属のNEROというのはNero ShowTimeだと思いますが、コーデックの問題でしょう。音声のコーデックがドルビーサラウンドなら特許料の関係で再生できないんじゃないかな?正式の再生ソフトを購入しないとだめでしょう。
書込番号:6577545
0点
Nero 6 Expressに付属のShowTimeでも
「特許に関わるライセンスの関係上、ドルビーデジタル2チャンネルデコード機能は使用できません。この機能はDVD-Videoプラグイン、Nero 6の製品版またはオンライン版のいずれかをインストールすることで追加できます。」というメッセージが出てきます。
Nero 7 Essentialsのような簡易版ではドルビーデジタルのコーデックは入っていないということですよ。
自作PCならマザーかグラボの付属CDとしてDVD再生ソフトがついている場合があると思いますが、あればそれを使えば再生されると思いますよ。
書込番号:6577589
0点
MAHILOさん 有難う御座います。
グラボのCD(二枚付属)を遣ってみましたが、再生出来ませんでした。
MBのドライバーCDも改めて見て、遣りましたが駄目でした。
やはり市販のソフトじゃないと駄目なのかも。
MAHILOさん 平さん、お二方有難う御座いました。感謝します。
他に色々調べて見ます。
書込番号:6577882
0点
seiiti-tanakaさん こんにちは。
状況が詳しく読めてないので、外していたらすいません。
フリーのオーディオコーデック等もあるようですが・・・。
例えば
http://cowscorpion.com/Software/AudioCodec.html
書込番号:6578840
0点
音声コーデックがドルビーデジタルの場合、音が出ないのはNero ShowTimeだけで
GOM Player
VLC Media Player
Windows Media Player 10のいずれでも音がでますよ。どれもフリーの再生ソフトですから試してみてください。但し、DL先は自分で探してください。
書込番号:6579048
0点
皆さん有難う御座います。
元プログラマーにも聞いたりして頑張ってます。
同じGIGAのほかのCDを覗いたりしましたが、・・・今二です。(音が出ません)
なので、最後はソフトを買うつもりですが・・・ですが、教えて頂いたのを遣ってみます。
皆さんに感謝します。結果はまた書きます。 m(_ _)m
書込番号:6579878
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LITEON > LH-20A1P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/04/22 20:18:51 | |
| 3 | 2008/04/10 20:04:29 | |
| 4 | 2008/02/05 12:38:12 | |
| 4 | 2008/02/01 23:35:59 | |
| 12 | 2008/01/14 19:56:58 | |
| 8 | 2007/12/16 18:32:31 | |
| 4 | 2007/12/03 20:58:06 | |
| 1 | 2007/11/23 13:25:57 | |
| 4 | 2007/11/15 23:50:20 | |
| 19 | 2007/12/20 16:56:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




