『結局ファームウエアって』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW ND-2500A バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ND-2500A バルクの価格比較
  • ND-2500A バルクのスペック・仕様
  • ND-2500A バルクのレビュー
  • ND-2500A バルクのクチコミ
  • ND-2500A バルクの画像・動画
  • ND-2500A バルクのピックアップリスト
  • ND-2500A バルクのオークション

ND-2500A バルクNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月22日

  • ND-2500A バルクの価格比較
  • ND-2500A バルクのスペック・仕様
  • ND-2500A バルクのレビュー
  • ND-2500A バルクのクチコミ
  • ND-2500A バルクの画像・動画
  • ND-2500A バルクのピックアップリスト
  • ND-2500A バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

『結局ファームウエアって』 のクチコミ掲示板

RSS


「ND-2500A バルク」のクチコミ掲示板に
ND-2500A バルクを新規書き込みND-2500A バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

結局ファームウエアって

2004/06/04 13:37(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

現在1.06なのでファームアップをしようと思ってこの掲示板の過去ログを
見たのですが・・・。

 ・改ファーム
 ・ND-2510Aの公式ファーム2.15
 ・公式ファーム1.07

 結局、どれが一番安定してるんでしょうか?
 もちろん、目的によるとは思いますが、安定しててかつ、
安いメディアでもちゃんと焼けるとなると・・・どれが一番
なんでしょうか?

 もちろん、自己責任でファームアップは行う予定ですが、その前に
ファームアップされた皆さんの経験談をお聞きしたくカキコさせて頂き
ました。

 ちなみにOSはWinXpです。
 宜しくお願いいたします。

書込番号:2883080

ナイスクチコミ!0


返信する
WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/06/04 14:28(1年以上前)

改ファームの内ND-2510 K0P2のファームを入れない限り、どれでも安定しています。少なくとも[2813854]のような症状は出ていません。Herrie氏の改ファームならば台湾製激安メディアにも8倍速書き込みが選べるというだけでしょう。

書込番号:2883193

ナイスクチコミ!0


スレ主 MITUYAさん

2004/06/04 14:44(1年以上前)

>WADOM 様
 さっそくのレスありがとうございますm(_ _)m

 実は、WADOM 様の[2855103]の書き込みにもあり、気になって
いたのですが・・・

台湾製激安メディアにも8倍速書き込みが選べるということは
4倍速対応の激安メディアが8倍速書き込み出来るって事で良い
んですよね??
 なんだか、びっくりして・・・・確認の質問で申し訳ないの
ですが。
 もし、そうなら凄い事ですよね。

書込番号:2883223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/06/04 14:55(1年以上前)

公式ファーム1.07に1票

激安に8倍で書き込めても書き込み品質が悪ければなんにもならない
ただし、誘電、三菱以外の8倍品質がいいのか悪いのかまだ確認できるほどの情報は当方未確認
DLは今のところ必要ないので1.07でいきます。

書込番号:2883246

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/06/04 15:08(1年以上前)

当方が確認したのはSuper X(Princo),Hi Disc(Optodisc)の4倍速対応メディアのみです。ただ、耐久性も含めた書き込み品質となると国産メディアよりも劣るかもしれません。

書込番号:2883270

ナイスクチコミ!0


RAID5さん

2004/06/04 22:07(1年以上前)

言えるのは、改ファームでは現時点でこれが最強ということです。
http://herrie.rpc1.org/downloads/2k5107v2b5dl.rar
激安メディアの8倍焼きの品質云々はこのファームでも1〜4倍に
落として焼けば高品質で焼けます。

色々と調べられているようなので、ご自分で試されるのが一番です。

書込番号:2884559

ナイスクチコミ!0


☆ソナタ☆さん

2004/06/05 21:30(1年以上前)

http://herrie.rpc1.org/downloads/2510215.rar
こっちの方がrpc1バージョンらしいのでよくない?
なんか評判よくないみたいですが

書込番号:2888016

ナイスクチコミ!0


WADOMさん
クチコミ投稿数:1330件

2004/06/05 22:54(1年以上前)

2510215.rarのファームはND-2510Aの公式ファーム2.15をND-2500Aのファームと置き換えるためのものです。2k5107v2b5dl.rarとの違いは台湾製激安メディアに対する書き込み速度がそれほど高いものが選べないということでしょうか。
 もう一つ言っておきたいのは、2510215.rarを入れてもドライブ名は変わらないし、ファームリビジョンも1.07のままです。でもDVDInfoProでよくよく見ると「HB2V6DLBS」という文字が付加されています。

書込番号:2888327

ナイスクチコミ!0


三ツ矢さん

2004/06/08 00:00(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく2k5107v2b5dlにしようと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:2896233

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > ND-2500A バルク」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ND-2500A バルク
NEC

ND-2500A バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月22日

ND-2500A バルクをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング