



DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク


ND-2500Aバルクドライブを使ってNero6でデータを焼いてみましたが
8倍速なのにNERO6は4倍速しか認識してくれません。
8倍速で焼くにはDVD-Rメディアが8倍速に対応しないとNero6は認識してくれないものなのでしょうか?
若しくは、他にも問題があるのでしょうか?
基本的なことですがアドバイスいただければ幸いです。
メディアはradius25枚セット for Video(台湾製)です。
書込番号:2938327
0点

太陽誘電か三菱の8倍速対応メディアで試してみてそれで8倍できるなら
NEROに罪はないですな
こいつが犯人でしょう>radius25枚セット for Video(台湾製)
書込番号:2938389
0点

というか8倍速対応メディアじゃないのか・・・・
じゃあ犯人扱いは失礼だな、その場合は誰も悪くないです。
書込番号:2938397
0点



2004/06/19 16:56(1年以上前)
みなさんありがとうございます
やはり、メディアの影響なのでしょうか?
手元に8倍速対応メディアがないので買ってみます
書込番号:2938440
0点



2004/06/19 16:57(1年以上前)
どなたか同じく見合わせで使っている方はいませんか?
書込番号:2938445
0点

「IODATA」→「DVR-ABN8」の[2822099]「8倍速ってどうすれば・・・」をご覧ください。
書込番号:2938583
0点


2004/06/19 18:07(1年以上前)
とんだ被害妄想だね
書込番号:2938635
0点


2004/06/20 11:19(1年以上前)
ND-2500Aが発売された当初、他メーカーに較べて優れていた点は国産メディア(誘電、TDK、マクセル等)の4倍速対応を8倍速対応と認識して8倍速で書き込みができるということです。(価格が安いということもありますが)激安台湾製メディアの4倍速対応の8倍速書き込みは、この掲示板の情報にあるファームウェアを更新すればできるようです。(ファームアップは自己責任で)国産メディアの4倍速対応の価格が在庫処分で下落してきているので、そちらのほうが安心度が高いですね。
書込番号:2941446
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > ND-2500A バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2013/04/23 20:44:54 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/07 21:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/12 15:24:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/29 6:58:11 |
![]() ![]() |
8 | 2005/02/21 7:39:56 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/26 1:11:25 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/11 23:03:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/16 14:52:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/14 10:25:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/13 21:48:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
