『2台目購入(^^ゞポリポリ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW ND-2500A バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ND-2500A バルクの価格比較
  • ND-2500A バルクのスペック・仕様
  • ND-2500A バルクのレビュー
  • ND-2500A バルクのクチコミ
  • ND-2500A バルクの画像・動画
  • ND-2500A バルクのピックアップリスト
  • ND-2500A バルクのオークション

ND-2500A バルクNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年12月22日

  • ND-2500A バルクの価格比較
  • ND-2500A バルクのスペック・仕様
  • ND-2500A バルクのレビュー
  • ND-2500A バルクのクチコミ
  • ND-2500A バルクの画像・動画
  • ND-2500A バルクのピックアップリスト
  • ND-2500A バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

『2台目購入(^^ゞポリポリ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ND-2500A バルク」のクチコミ掲示板に
ND-2500A バルクを新規書き込みND-2500A バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2台目購入(^^ゞポリポリ

2004/07/25 23:05(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

クチコミ投稿数:324件

本日ND-2500A、2台目を購入しました。
前回はマレーシア製、今回は中国製です。
中国製の方はパネルにヘッドフォンジャックとボリュームがありますね。
FortisのDVD-R X4(IDはSONY)のメディアがX6で正常に書込出来ました。
X8も選択出来るんですけど、ベリファイでエラーが出ます。
FortisのX4メディアは10枚で\490-で売られているので
結構美味しい組み合わせでしょうね。
DVD+RもROM化出来るのがうれしいです。
新型が出たら、市場から無くなるんでしょうね・・・
もう一台予備で買っておこうかな?

書込番号:3071507

ナイスクチコミ!0


返信する
日本最北端さん

2004/07/26 09:11(1年以上前)

FortisのメディアID「SONYO4...」ってなんなんですかね?
まさかSONYじゃないでしょうが...

書込番号:3072594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/07/26 09:16(1年以上前)

たぶん、こんなとこかと。
http://homepage2.nifty.com/yss/fortis/fortis.htm
http://www1.nisiq.net/~kf0114/Fortis.html
こっちは誘電で出てますけど。見つけたら買ってきて検証してみますか。

書込番号:3072603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2004/07/26 17:22(1年以上前)

Fortisのメディアについては色々噂されてますね・・・
でも、結構まともに記録できるみたいなので美味しい様な気がします。
ついでなんですけど、CMCのDVD+R(X4)については、X8でもちゃんと記録出来るのにはびっくりしてます。
今まで、CMCと聞けばあまり良いイメージは無かったのですか、少し見直しましたね_(^^;)ツ アハハ
Fortis(X4)のメディアが無くなる前に、ちょっと買いだめをしようと思います。
X8のFortisも記念に数枚ゲットしておくかな?(笑)

書込番号:3073730

ナイスクチコミ!0


もへ〜さん

2004/07/30 07:53(1年以上前)

PRINCOの4Xメディアですが、先日までGMA4020(2倍速)で焼いていたんですが、ブロックノイズが出まくりで50枚も買いだめしたメディアをどうしようかと困っていたんですが、ND-2500A(1.07改)で8倍速で書き込み可能で焼いてみたところ、全然大丈夫でした♪
やっぱりメディアとドライブの相性ですかね?
また何枚か試してみます。

書込番号:3087041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件

2004/07/30 21:57(1年以上前)

もへ〜さんはじめまして♪
こんばんは(^ー^)ノ
私も、GMA-4020Bを持っていますよ。2台も(笑)
F/WはA109へアップしています。
Princoがダメなんでしょうか?
そう言えば、Princoは使ったことがないな・・・
今度PRINCOで試してみますね。

それと、ND-2500A 1.07改をちょっと考えてみたら・・・

1.スピード違反が出来ても書込品質下がるだけ・・・
2.DVD+RがROM化出来ても、あまり意味がない・・BookTypeがDVD+Rでも
  十分使える
3.リージョンフリー化しても、最近ではソフトで対応出来る・・・
要するに、一人で悦に入っていただけの様な・・(笑)
ND-2510Aの2.16がリリースされたので、2510化しておとなしく使おうかなと思っています。(^^ゞポリポリ

PS:少々お酒が入っています。
  お見苦しい所がありましたらお許し下さい。m(__)m

書込番号:3089147

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > ND-2500A バルク」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ND-2500A バルク
NEC

ND-2500A バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年12月22日

ND-2500A バルクをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング