『遅くて困った』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVM-4242FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVM-4242FBの価格比較
  • DVM-4242FBのスペック・仕様
  • DVM-4242FBのレビュー
  • DVM-4242FBのクチコミ
  • DVM-4242FBの画像・動画
  • DVM-4242FBのピックアップリスト
  • DVM-4242FBのオークション

DVM-4242FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月上旬

  • DVM-4242FBの価格比較
  • DVM-4242FBのスペック・仕様
  • DVM-4242FBのレビュー
  • DVM-4242FBのクチコミ
  • DVM-4242FBの画像・動画
  • DVM-4242FBのピックアップリスト
  • DVM-4242FBのオークション

『遅くて困った』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVM-4242FB」のクチコミ掲示板に
DVM-4242FBを新規書き込みDVM-4242FBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

遅くて困った

2003/05/19 13:45(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-4242FB

スレ主 ワイルド飛葉さん

DVD若葉マークです。ベテランのみなさんにお聞きします。以下の環境で、DVD焼くのに6時間ぐらいかかります。この夏新しいPCを買おうと思っているのですが、これは、PCの能力アップで早くなるものなのでしょうか?
CPU PenV800Mhz、メモリ384MB、HDD80GB5400rpm(残25GB)
DVD±RWはメルコ4242FB、オーサリングソフト=ユーリードムービーライター2
行ったのは、ビデオキャプチャで録画した1時間のTV番組(最高画質約2.2GB)をCMカット4、5個所で長時間(約600MB)で出力・焼き付けました。私の現PCの能力では、こんなものなのでしょうか?

書込番号:1590721

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/19 14:03(1年以上前)

エンコードするとなると、そのくらいはかかりますね。

PCの能力アップでもちろん早くはなります。ですが、CPUももちろんながらメモリ、高速HDDなどで総合的に性能をアップさせる必要があるので、結構オカネかかるものです。

どうだろう、1.5倍〜2倍くらいは早くなるんですかね…

書込番号:1590753

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/05/19 14:11(1年以上前)

>ビデオキャプチャで録画した1時間のTV番組(最高画質約2.2GB)をCMカット4、5個所で長時間(約600MB)で出力・焼き付けました。

再エンコードしていることが時間のかかる原因ですね。最初から長時間(1.5Mbpsだったかな?MovieWriter2で確認してください)の設定と同じビットレートでビデオキャプチャすれば、10分くらいで処理が終わるでしょう。
 もし、高画質キャプチャ後再エンコードしなければいけない事情があるのでしたらCEEBasicのような高速エンコードソフトを使うか、ハードエンコーダーを使えば時間短縮が期待できます。ハードの機能を上げても(Pen4-3.06 Hypersredでも)良くて2倍はいかないように思います。

 ちなみに、再エンコードしない設定でMovieWriter2を使っていても、編集をMovieWriter2上でおこなうと部分的に再エンコードするようで、全編再エンコードほどではないにせよ時間がかかるようですので、注意が必要です。できれば別ソフトで編集したものをオーサリングしたほうが良いでしょう。

書込番号:1590774

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワイルド飛葉さん

2003/05/19 14:44(1年以上前)

みなさん、早速のアドバイスありがとうございます。因みに、エンコードしないでCMカット等の編集ができるソフトなんて、あるのですか? あるとすれば製品のジャンル名(オーサリングソフトとか)は何というのでしょう?

書込番号:1590834

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/05/19 15:13(1年以上前)

私の愛用ソフトの一つです。

TMPGEnc DVD Author
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030423/zooma105.htm
http://www.pegasys-inc.com/

書込番号:1590875

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワイルド飛葉さん

2003/05/19 15:28(1年以上前)

またまた、ありがとうございます。参考にします。というか買うっきゃないって感じですね!

書込番号:1590908

ナイスクチコミ!0


赤い水性さん

2003/05/26 04:38(1年以上前)

CanopusのCMカッターが 今のところ無敵です。ただし Canopusの製品(これに関連している商品)をPCに付けていないと一般的にインストールすら出来ない模様です。

書込番号:1610385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DVM-4242FB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDの書き込みが出来ない!? 4 2004/07/20 0:23:49
聞きたい事があるのですが・・・ 2 2004/06/29 17:59:44
ライティングソフト 4 2004/05/02 10:12:13
DVDディスクが読めない 5 2004/03/04 20:04:50
教えてください 3 2004/02/26 18:27:30
外付けのケースに 6 2004/02/13 19:11:55
メディアは 1 2004/02/05 10:37:13
直接関係ないのですが・・・どうかお知恵を。 3 2004/01/29 8:54:46
このドライブは・・ 3 2004/01/23 14:52:24
教えてください 0 2003/12/01 20:41:17

「バッファロー > DVM-4242FB」のクチコミを見る(全 327件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVM-4242FB
バッファロー

DVM-4242FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月上旬

DVM-4242FBをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング