『教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,000

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW DVR-R42FBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-R42FBの価格比較
  • DVR-R42FBのスペック・仕様
  • DVR-R42FBのレビュー
  • DVR-R42FBのクチコミ
  • DVR-R42FBの画像・動画
  • DVR-R42FBのピックアップリスト
  • DVR-R42FBのオークション

DVR-R42FBバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月上旬

  • DVR-R42FBの価格比較
  • DVR-R42FBのスペック・仕様
  • DVR-R42FBのレビュー
  • DVR-R42FBのクチコミ
  • DVR-R42FBの画像・動画
  • DVR-R42FBのピックアップリスト
  • DVR-R42FBのオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-R42FB」のクチコミ掲示板に
DVR-R42FBを新規書き込みDVR-R42FBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/08/26 21:13(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42FB

スレ主 ディズニーシー大好きさん

本日購入しました♪
そこでお伺いしたいのですが、HDDに保存してある「映画」があるのですが、その映画をDVDに保存してDVDプレーヤー(PS2)で再生しTVでみたいのですが、保存方法はどのようにしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1888215

ナイスクチコミ!0


返信する
だーぶつさん

2003/08/26 21:53(1年以上前)

MPEG2形式で保存されているのであれば、付属のMyDVDを使用してDVDビデオが作成できます。
ただDVD−Rに保存するならば、ファイルが4.3G位のサイズしか一枚に収めることができないので、保存してある映画がそれ以上であれば再エンコードが必要になります。
映画の保存形式、サイズ、ビットレート等を明記した方が多くのアドバイスを受けれると思いますよ。

書込番号:1888332

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/08/26 21:54(1年以上前)

DVD-RにオーサリングソフトでDVD-Video作成。
具体的にはMyDVDで焼きます。
編集はShowBizとかで。
紹介ページ見たらこういう感じでしたが、ソフトは持ってないので使い方は説明書とか参考にして下さい。
案外適当にやってればできます。
心配ならRWで試し焼き。

書込番号:1888334

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2003/08/26 21:57(1年以上前)

だーぶつさんの方が適切なアドバイスでした・・・。(^^;

書込番号:1888342

ナイスクチコミ!0


スレ主 ディズニーシー大好きさん

2003/08/26 22:20(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。 映画の詳しい形式は、ビデオ圧縮が[Div X codec] オーディオが[MPEG-Layer3]です。MYDVDで焼けますか?
初心者ですいません。

書込番号:1888411

ナイスクチコミ!0


だーぶつさん

2003/08/26 22:37(1年以上前)

MyDVDを詳しく知らないので申し訳ないのですが、多分DivX形式ではDVDビデオを直接作成できないと思います。
(現状ではパソコン以外にはDivX形式を再生できるプレーヤーはないと思います)
DVDに保存することはできますが、当然ファイル形式なのでPSなどでは見れません。
DivX→MPEG2に変換する方法があるかも知れませんが、画質を考えるとあまりお勧めできないので、元ソース(その映画の入ったビデオ等)があれば再度MEPG2でキャプチャしてMyDVDでDVDビデオを作成したほうが良いと思います。
あまり的確な回答でなくて申し訳ありません。

書込番号:1888469

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/08/26 22:50(1年以上前)

そうですね。
DivXをデコードしても、おそらくは荒れるだけでしょう。
TVを録画したものなら元があるとおもいますから、そこから直接オーサリングしたほうがいいと思います。

書込番号:1888525

ナイスクチコミ!0


Ryuu2003さん

2003/08/26 23:20(1年以上前)

「TMPGEnc」を使えば、結構簡単にDIVXからMPEG2形式に変換が
出来ます。「TMPGEnc」の体験版と、DIVXのFREE版を入手して数時間待
っていれば、勝手に出来上がりますよ。
 あちこち検索して、使い方を覚えて、やって見て下さい。最近は
コーデックも画質が良くなり、VHSの3倍速程度では見られる様に
なりました。
 私も、TV録画に「hunuaaCap」なる物を使わせて頂いていますの
で、録画時はDIVXで小さく撮って、保存したい物は、。「TMPGEnc」
でMPEG2に変換なんて事をしてますが、画質は良くないです。実験
です。それでもDIVX5.03以降画質が本当に良くなりました。

書込番号:1888655

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/08/27 06:31(1年以上前)

今では2万円以下でDivXの動画の再生に対応しているDVDプレイヤーがちらほらと発売されていますので、そちらを探してみては如何ですか?

DivXをMPEG2に変換する事は可能ですが、そのまま適当に変換すると酷い目に会いますよ。
600MBが10倍以上の大きさに膨らむかも。

書込番号:1889388

ナイスクチコミ!0


スレ主 ディズニーシー大好きさん

2003/08/27 10:15(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
大変参考になりました。 いろいろ試したいと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:1889654

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > DVR-R42FB」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows Vista Home Basic SP1 1 2008/08/30 11:53:52
異音が・・・ 0 2004/08/10 21:28:02
メルコのDVR-R42FBって 0 2004/08/05 19:35:19
4980円 0 2004/08/04 9:23:14
音楽CD-R 4 2004/03/28 0:21:45
DVD書き込み時のフリーズで困っています 1 2004/05/09 10:34:06
ヤマダオリジナル 5 2004/11/03 20:57:20
困りました。。。。 2 2004/02/12 18:26:45
RAMの再生 4 2004/02/11 16:42:33
J10にDVR-R42FBはつきますか? 6 2004/11/03 21:00:45

「バッファロー > DVR-R42FB」のクチコミを見る(全 316件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-R42FB
バッファロー

DVR-R42FB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月上旬

DVR-R42FBをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング