DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-221FB
大容量のリムーバブルドライブが欲しくて、-Rx4をとるか-Rx2+RAMを取るか(+Rは眼中に無し)でかなり悩んでいたのですが、バックアップ用途がメインになりそうなのでRAMをとりました。
で、本当はIOのDVR-ABH2狙いで新宿西口の某ヨドバシマルチメディア館に行ったんですが(ゴメンナサイ)、29,800円+ポイント15%に対しDVRMR-221FBは同価+ポイント18%だったため、これは安いと鼻をふくらませてこちらを購入。中を開けたら松下ドライブで殻付きが使えるため、大変満足です。ポイントで差し引くと25k円を割るので、ほぼ最安値ですね! ただ、箱に貼ってある値札と実際の値段が異なっていて、はっきり言って分かりにくい…328、318、298が混在しているので、知らずに値札を見るとどきっとするかもしれません。
松下ドライブを探されている方は、値段も安いのでいかがでしょうか? 今日行ったときには30箱くらいが積んでありました(全部松下なのかは分からないですが)。
使用感というほどでもないですが、普通に取り付けてXPを起動して、なんのトラブルもなく使用することが出来ました。マルチドライブなので、たくさんのドライブアイコンが出てくるのではと思ってたんですが、1個だけなんですね。なんか感激しました。
RAMの書き込みスピードですけど、こんなもんですかねぇ…。感覚的にPDと変わらないかなぁと思ってしまいました。容量が格段に変わったので実際早い筈ですが、1枚当たりの処理スピードはあんまり変わってない気がするのは気のせいでしょうか(^^;。それとも、どこかに書き込み速度を変更する場所とかがあるのでしょうか? あ、特価情報が質問じみてしまいました。すみません…。
書込番号:1437502
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVRMR-221FB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/08/11 13:43:26 | |
| 0 | 2004/06/10 1:08:12 | |
| 0 | 2004/06/03 8:25:57 | |
| 10 | 2004/03/23 13:09:28 | |
| 10 | 2004/03/20 14:53:20 | |
| 1 | 2004/03/15 15:21:34 | |
| 0 | 2004/03/06 17:34:49 | |
| 0 | 2004/03/06 13:32:33 | |
| 2 | 2004/03/03 22:45:12 | |
| 3 | 2004/03/05 17:56:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



