DVDドライブ > バッファロー > DVM-RDM16U2
先日購入したのですが、書き込み速度について質問があります。
附属のRecord nowの書き込み速度を見ますと8倍かと思いきや0.8と表示され、1枚焼くのに80分前後かかっております。
パソコンは富士通のM7/100NでUSB1.1、CPU=1G、メモリ256です。
USB2.0でないと充分な速度は出ないことは知っておりましたが、1.1だとこんなにも落ちるものなのでしょうか?USBのほかに原因があるんでしょうか?またUSB1.1から2.0に移行する方法はあるんでしょうか?マザーボードごと換える必要があるんでしょうかね?
長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:4170532
0点
USB1.1だとDVDビデオの最低ラインの転送速度すら出ません。
>USB1.1から2.0に移行する方法
PCIスロットの空きがあれば増設ボードを導入してください。
書込番号:4170782
0点
認識不足です、理論的にはUSB1.1の転送速度はUSB2.0の1/40です。
書込番号:4170908
0点
そうだったんですね!
しかし1/40とは・・・。
増設検討します。ありがとうございました!
書込番号:4170948
0点
歩いて5分の電気屋さんで、ここの掲示板で評価の高かった早速IOデータのUSB2−PCIL4を買って取り付けました。
心配だったPCとの相性もよく無事動きました。
早速書き込みテストしたところ、無事4倍速で書き込みに成功!
皆さんのアドバイスのおかげです。
書込番号:4171403
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > DVM-RDM16U2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2006/01/18 19:27:57 | |
| 1 | 2006/01/13 13:50:23 | |
| 0 | 2005/11/06 23:58:38 | |
| 4 | 2005/09/18 21:59:34 | |
| 4 | 2005/09/06 21:45:52 | |
| 1 | 2005/08/28 3:02:54 | |
| 3 | 2005/08/12 23:07:24 | |
| 1 | 2005/07/04 8:22:46 | |
| 3 | 2005/07/21 20:53:55 | |
| 3 | 2005/07/21 20:59:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




