




すいませんが、SuperXが焼けてベリファイが
出来るライティングソフトを教えて下さい。
SuperXが焼けなくて悩んでます。
宜しくお願いします。
書込番号:1047304
0点


2002/11/05 19:56(1年以上前)
SuperXは中身がPRINCOらしいから、たぶん品質最悪。
なので、ライティングソフト側ではどうしようもないかも
書込番号:1047399
0点


2002/11/05 21:58(1年以上前)
うん。
付属のDragnDropでまともに焼けなかったら、何使っても同じだね。
SuperX焼けてる人も居るんで悪いメディアに当たったとか。
まさか倍速で焼いてないよね?(笑
書込番号:1047705
0点


2002/11/06 01:10(1年以上前)
ドライブが運良くツクモexで買えたので、調子に乗ってよく調べないで ソフマップで激安販売している \745/5枚 のSuperX と 秋葉お〜で ポップに意外と人気のRitek色が赤で希少価値あり、はやく飼わないとなくなっちゃうかも? みたいに書いてあった \1,899/10枚のメディアを買って試してみました。
ライティングソフトはCDRの時に使っていたWinCDR ULTIMATE2(7.50) ですが ライティング設定に2倍は出てくるのですが実際焼くと50〜60分かかるようで、等速で焼いているようです。
2倍速ドライブの時は2倍速で焼けていると聞いて試してみたSuperXは多分ライティングソフトを変えてもダメだろうね。
・・・とここまで書くとただのトホホ話だとかバカにされると思いますが、人柱になりたくなければ、失敗しないよう、店のポップとかをあてにしないで保障されたメディアを使いましょうね。
店側もメディアのプロショップとして営業しているんだったら期待させるような表示は止めて欲しかったなっっっ。
書込番号:1048159
0点


2002/11/06 02:02(1年以上前)
RecordNowって使っている人いますか?
どうなんだろう。
書込番号:1048261
0点


2002/11/07 09:59(1年以上前)
RecordNow使ってます。
書き込み速度をメディアによって自動設定してるらしく
SuperXは等速で焼いています。
B'sRecorderやWinCDRでも等速で焼けました。
書込番号:1050663
0点



2002/11/07 12:22(1年以上前)
RecordNowに決めた!!
有り難う。
書込番号:1050842
0点


2002/11/08 00:31(1年以上前)
アキバでSuperX(50枚 ¥6980)で購入し、WinCDR ULTIMATE2(7.50)で
焼いてますが今のところ何の問題も出ていませんよ。
今のところですが...
書込番号:1052063
0点


2002/11/09 00:04(1年以上前)
私はPRINCOを使用してみましたが今現在問題はありません。ちなみにソフトはB'sRecoder GOLD5 Ver.5.17です。参考までに・・・
書込番号:1053947
0点


2002/11/09 01:19(1年以上前)
当然、使用環境によりますが、NOWはなぜか途中で書き込みエラーになることが多く使用をやめました。プリモDVD時代から同様でした。
現在はB's5の5.17を使用しています。エラーは現在のところ、
ゼロです。(A03でもA05でも)
書込番号:1054154
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-A05-J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/02/20 22:31:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/09 2:46:28 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/22 20:15:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/11 23:37:59 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/17 16:50:51 |
![]() ![]() |
6 | 2003/12/04 2:35:06 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/21 23:46:45 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/29 18:39:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/25 9:23:48 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/11 0:33:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
