『期待したんですが、、』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RW DVR-A07-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A07-Jの価格比較
  • DVR-A07-Jのスペック・仕様
  • DVR-A07-Jのレビュー
  • DVR-A07-Jのクチコミ
  • DVR-A07-Jの画像・動画
  • DVR-A07-Jのピックアップリスト
  • DVR-A07-Jのオークション

DVR-A07-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月下旬

  • DVR-A07-Jの価格比較
  • DVR-A07-Jのスペック・仕様
  • DVR-A07-Jのレビュー
  • DVR-A07-Jのクチコミ
  • DVR-A07-Jの画像・動画
  • DVR-A07-Jのピックアップリスト
  • DVR-A07-Jのオークション

『期待したんですが、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-A07-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A07-Jを新規書き込みDVR-A07-Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

期待したんですが、、

2004/02/21 21:08(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A07-J

スレ主 イチニサンさん

発売即買いで、試しててみました。

AplixのWinCDR(8.10)でFujifilmの4倍速-Rですが、記録速度が8Xしかメニューに表示されず、でも実際は多分4X速書き込みでした。(WinCDRのHPにはしっかり対応になっているんですが、多分WinCDRの問題でしょう)
そのうえ、とりあえず書き込んだDVD-VideoがPasasonicのE30で再生不能。再度同じものを書き込んだところ、2度目はOK。(多分メディアのはずれだったかも)

期待していたんですが、しばらくいろいろ様子見です。

書込番号:2497583

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 イチニサンさん

2004/02/21 21:17(1年以上前)

補足

添付のDVD MovieMakerAdvanceSEでは同じ条件で書き込みに失敗はなし。

ただし、再エンコードは一切しない仕様でしょうか?映像のビットレート変更や、MpegオーディオからDolbyへの変更はできない?スマートレンダリングのスイッチを切るとエラーになります。
(もしかしたらソフトの仕様?)

書込番号:2497610

ナイスクチコミ!0


スレ主 イチニサンさん

2004/02/21 21:20(1年以上前)

MovieMakerではなく、MovieWriteの間違いです。(海外ではMovie Factory?)

書込番号:2497623

ナイスクチコミ!0


あきら71961さん

2004/02/24 11:22(1年以上前)

WinCDR8.10はいろいろ問題ありそうです。今調べてもらってます。TDK4倍では等倍速か2倍程度に落ちてしまいす。別ソフトでは4.1倍とか。
パイオニアを買うつもりですが、別のソフトで4倍以上出るか教えていただけませんか? 必要であれば、数枚メディア提供できます。

書込番号:2509430

ナイスクチコミ!0


スレ主 イチニサンさん

2004/02/24 23:19(1年以上前)

上のFujifilmの4X-Rは4倍書き込みのようです(書き込み時間から)
その後、同じ条件で書き込みトラブルはいまのところでていませんが、E30で読めなかったメディアはA07自身でも外周部分は読めませんでしたので、メディアのはずれか、もしくは書き込み制御(ストラテジーというのでしょうか)の詰めが甘いのかもしれません。

ということで、こちらはしばらくは別の4倍速ドライブ(SONYの外付け)をメインにして、WinCDRとドライブファームの安定を待つことにします。

お役に立てなくてすみません。

書込番号:2511737

ナイスクチコミ!0


スレ主 イチニサンさん

2004/02/29 22:50(1年以上前)

Maxellの8倍速+Rと-Rが入手できたので、焼いてみました。特に問題はないようです。
ただ、PanaのE30は電源をいれた直後はU11エラーでだめですね。時間がたつときちんと読めるようです。同等とおもわれるPC用ドライブ(PanaのLF-D310)のほうは特に問題ないのですが、ドライブのファームの差かもしれません。

書込番号:2531352

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-A07-J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MEM_BAD_POINTER 1 2006/04/25 9:39:04
寿命について 0 2005/03/08 18:46:05
書き込み速度について 1 2005/01/12 22:54:04
「静音ユーティリティ」を実行したらレジストリが破損 0 2005/01/10 21:30:56
片面2層について 2 2004/12/27 23:45:52
MacG4対応について 1 2005/02/20 10:23:21
MAC Toast 5 DVD-Rでセッション書きはできないのでしょうか? 1 2004/12/09 14:25:09
新ファーム 1.21 0 2004/11/10 8:14:43
安い 0 2004/10/30 0:09:23
自動再生ですが・・・ 2 2004/11/19 18:48:29

「パイオニア > DVR-A07-J」のクチコミを見る(全 620件)

この製品の最安価格を見る

DVR-A07-J
パイオニア

DVR-A07-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月下旬

DVR-A07-Jをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング