B's Recorder GOLD7をバージョンアップして使用しています。
CD-Rの書き込み時に速度が32倍までしか選択できません。
ドライブは40倍のはずですし、メディアは52倍を使用しています。
ドライブの説明書によると、×40CAVと書いてありますが、このCAVにB'sが対応していないのでしょうか?
DVD-RWの6倍速も購入しようと思っていたのですが、こちらも×6CLVというように書かれてあるので、6倍で書き込みできない恐れがあるのでしょうか?
みなさんは最高速で書き込みできているのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:4393395
0点
タフガイ さん
海外の激安メディア等ですと、いくら○○倍速と書いてあっても、ドライブとの相性でその速度が出ない可能性があります。
ライティングソフトは対応しているかと思いますので、別のメディアで試してみてはいかがですか。
私の環境ですと国産のメディアなら普通に40倍出ています。
「CAV」、「CLV」というのは、ディスク回転制御方式のことなので、ハード側の問題になります。
書込番号:4393613
0点
相性としうよりもファームウェア内部で決まっています、太陽誘電及び三菱化学48倍速メディアなら40倍速で書き込めます。
書込番号:4393955
0点
is430さん、WADOMさん、早速の返答ありがとうございます。
おっしゃる通り海外メディアでした。
太陽誘電のCDR(倍速の記載はありませんでした)を入れてみたところ、見事に40倍の速度が表示されました。
同じ海外メディアの中には52倍という記載なのに10倍までしか表示されない物もありました。
色々試してみたところ、同社の06-Jよりもメディアのチェックが正確にできるようですね。
>ファームウェア内部で決まっています
ここの所をもう少し詳しく教えて頂けませんか?
同じ種類のメディアでも32倍までの表示と10倍までの表示でしたので、いちいち書き込み速度をチェックしているものだと思っていたのですが。
書込番号:4395791
0点
>ここの所をもう少し詳しく教えて頂けませんか?
これはNEC ND-3500Aのファーム2.1AのDVDメディアに対する例ですが、各メディアIDに対して下記のサイトにあるように書き込み速度が決められています。
http://www.cdrinfo.com/forum/tm.asp?m=115242
書込番号:4396120
0点
WADOMさん、ありがとうございます。
メディアにあらかじめ記録されているんですね。
しかし、同じメディアなのに32倍だったり10倍だったりするのは海外メディアなんで、その記録部が壊れていたのかも知れませんね。
書込番号:4396797
0点
>メディアにあらかじめ記録されているんですね。
何か誤解されているようなので、メディアにではなくてファームウェア内のStrategyに各メディアに対する焼き方(書き込み速度も含む)が記録されているということです。
書込番号:4396873
0点
WADOMさん>
ファームウェアにデータベースが記録していることは分かりました。
でも、メディアをドライブに入れた時に、どのメディアかというのはどのように判断しているのでしょうか?
私はメディア自身にWADOMさんのおっしゃるIDが記録されていると解釈したのですが、他に判定方法があるのでしょうか?
確かDVDのデータ用・録画用の録画用のメディアもあらかじめメディアに著作権の情報が記録されていたと記憶しているので、それと同じような感じでIDが記録されていると考えたのですが。
書込番号:4397527
0点
>メディアをドライブに入れた時に、どのメディアかというのはどのように判断しているのでしょうか?
当然メディアにもIDが記録されていて、それを元に書き込み方法を判断しています。
同じメディアなのに32倍だったり10倍だったりするのはその記録部が壊れていたということもあるだろうし、メディアの劣化により記録されている書き込み方法ではある程度の書き込み品質が得られない場合は、自動的に書き込み倍率を落とします。
当方手持ちのRITEKG05は8倍速で焼けるはずなのに、劣化のために4倍速でしか焼けなくなっています、とほほ・・・。
書込番号:4399432
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-109BK」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2007/02/18 11:42:15 | |
| 2 | 2005/10/18 16:29:56 | |
| 2 | 2005/09/29 4:50:23 | |
| 6 | 2005/09/14 18:52:06 | |
| 9 | 2005/09/05 10:51:52 | |
| 0 | 2005/08/30 14:10:00 | |
| 2 | 2005/08/26 19:02:52 | |
| 6 | 2005/08/19 2:58:30 | |
| 4 | 2005/08/14 20:34:12 | |
| 7 | 2005/08/19 18:18:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




