『DVR-A10-Jの個体差によるNero CD-DVD SPEED 4.50の計測値違い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL/DVD-RAM DVR-A10-Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-A10-Jの価格比較
  • DVR-A10-Jのスペック・仕様
  • DVR-A10-Jのレビュー
  • DVR-A10-Jのクチコミ
  • DVR-A10-Jの画像・動画
  • DVR-A10-Jのピックアップリスト
  • DVR-A10-Jのオークション

DVR-A10-Jパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • DVR-A10-Jの価格比較
  • DVR-A10-Jのスペック・仕様
  • DVR-A10-Jのレビュー
  • DVR-A10-Jのクチコミ
  • DVR-A10-Jの画像・動画
  • DVR-A10-Jのピックアップリスト
  • DVR-A10-Jのオークション

『DVR-A10-Jの個体差によるNero CD-DVD SPEED 4.50の計測値違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-A10-J」のクチコミ掲示板に
DVR-A10-Jを新規書き込みDVR-A10-Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パイオニア > DVR-A10-J

今年の1/7に上新電機でDVR-A10-Jを購入しました
半年ほど使ってDVD-Rの書き込み枚数も700位成ったので
6/6に同じ製品をあきばおーで購入しました
上新電機のDVR-A10-JはNero CD-DVD SPEED 4.50のデスク品質チエックをしても PIエラーの値(最大値)が100を超えることは有りません
でした PIフェイルは最大で1です 品質スコアは99です
しかしB`s Recorder GOLD8 BASICでATAPIエラーが出るように
成って修理出しています
あきばおーで購入したDVR-A10-Jは上新電機のDVR-A10-JでB`sで書き込んだ時に品質チエックをした DVD-RがPIエラーが最大値で40も出ていないのに それをあきばおーで購入したDVR-A10-Jで品質チエックをするとPIエラーの最大値が200を超えますPIフェイルは最大で1です PIフェイルが4以下なら品質スコアー99です
B`sでATAPIエラーが出ていたのが あきばおーのDVR-A10-Jでは
でません この製品でB`sで書き込んだDVD-Rを品質チエックを
すると PIエラーの最大値が200を超えるのも有ります
PIフェイルは最大で1ですから 品質スコアーは99です
ファーム両方とも1.41です DVR-A10-Jは個体差でNero CD-DVD SPEED 4.50の計測データーが変わる事が有るのでしょうか
それと上新電機で購入したDVR-A10-JはPower2Go4ではコンベアは
しなかったのですが 書き込み終了と表示しOKの所をクリックしたら DVD-Rは排出していましたが あきばおーで購入したDVR-A10-J
はやはりコンベアはしませんが 書き込み終了の表示もしないので
手動でDVDドライブの排出ボタンを押してDVD-Rを取り出しています
あきばおーで購入したDVR-A10-Jが品質チエックが厳しく成ったかも
知れませんので 判ったことですが B`s 書き込んだDVD-Rよりも
Power2Go4で書き込んだDVD-Rの方がNero CD-DVD SPEED 4.50で
品質チエックをしたら PIエラーが最大で50位です
書き込み品質はB`s Recorder GOLD8 BASICよりPower2Go4の方が
良いのでしょかB`sではどちらの製品でもコンベアはします
Power2Go4でコンベアしないのでCyberLink社からDVR-A10-Jの
アップデーターのソフトを手に入れています
それでもコンベアはしません
長く書きましたが知りたいのは DVR-A10-Jは個体差でNero CD-DVD
SPEED 4.50での計測値が変わるのかとB`sよりもPower2Go4の方が
書き込み品質が良いのかという事です

書込番号:5170889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:518件

2006/06/15 04:49(1年以上前)

一つ勘違いが有りました あきばおーで購入したDVR-A10-Jは
書き込み終了しても表示が出ないのと排出しないと書きましたが
Windowsタスクマネージヤでタスクの終了をしていて
Power2Go4をインストールしたとき画面の右下に積み木みたいな
ファイル 音楽 映像 デイスクと出るのを消していました
しかしB`sよりPower2Go4の方が書き込み品質が良いと書き込みましたが たまたまだったかも知れません DVD-Rの外周でPIエラーの
値が高く成ります 使っているメディアは台湾製のGIGASTORAGEの8Xを6倍速で書き込んでいます 前の上新電機で買ったDVR-A10-Jでは
太陽誘電より良い品質計測結果が出ていました
それにしても何故Power2Go4でコンベアしないのでしょうか
修理に出しているのが帰ってくると判ると思いますが

書込番号:5170926

ナイスクチコミ!0


南西風さん
クチコミ投稿数:10件

2006/06/15 09:02(1年以上前)

私はパイオニアの同一機種を4台買って試した事があります
上位2台は誤差範囲 1台が3% ハズレ!?の1台が5%悪かったです
そんなもんです

書込番号:5171097

ナイスクチコミ!0


★雄飛さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/15 09:17(1年以上前)

 > それにしても何故Power2Go4でコンベアしないのでしょうか
  修理に出しているのが帰ってくると判ると思いますが
 
 ST-Trade 総合掲示板でも同様の質問をしているようですが、マルチポストはやめましょう。

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5099078

 > DVR-A10-Jは個体差でNero CD-DVD SPEED 4.50での計測値が変わるのか

 文面を見る限り測定環境がわかりませんが、まさかこのドライブで測定していませんよね?πドライブでのNero CD-DVD SPEEDを使った計測は全く使い物になりません。私はDVR-111Dを所有していますが、計測には使用していません。

 個体差はドライブにもあると思いますが、メディアにも同様の事は言えます。お使いのメディアは安いので、その傾向は高いでしょう。

 ライティングソフトは、neroを使っているので、書き込み品質については他の人を参考にして下さい。

書込番号:5171125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2006/06/15 09:36(1年以上前)

南西風さん ★雄飛さん 返信ありがとうございます
やはりPioneerは計測に向いてないのでしょうか
DVD-RはFUJI中身は太陽誘電のOEMも使いますが
書き込み品質は前のDVR-A10-Jで良い品質結果でませんでしたが
今回のDVR-A10-JではPIエラーが最大で40と良い測定データーが
でました

書込番号:5171158

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-A10-J」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-A10-J
パイオニア

DVR-A10-J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

DVR-A10-Jをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング