


なんかこのドライブかなりうるさいんですけど・・・・
CDからアプリをインストールしたりDVD-VIDEOを再生するだけでも
ドライブが唸りまくり、かなりの騒音レベルです。
音が気になり落ちついて映画鑑賞なんて出来ません。
更にDVD−Rを3枚程4倍速で焼いてみたところ、3枚全て焼きムラができており3層程度に色分けされています。
これらは全て仕様なのでしょうか?
それとも初期不良でしょうか?
このドライブを使用している方々、もしよろしかったら自身の使用状況をお聞かせください。
書込番号:5074489
0点

>3枚全て焼きムラができており3層程度に色分けされています。
書き込み速度とメディアの組み合わせによって、
Z-CLVでの書き込みになるみたいなので、
3層できても故障ではないと思います。
>ドライブが唸りまくり、かなりの騒音レベルです。
111DとA11-Jは持ってませんが、
110DとA10-Jを比較した場合、A10-Jはかなり静かです。
A10のフロントトレイパネルは、
ドライブ内部動作音の遮音効果があるそうです。
(大きいだけでは ないようですw)
A10(A11)の内部には、振動や動作音を和らげる
スポンジみたいなものが入ってますが、
110D(111D)は、コスト重視のため省かれています。
A10(A11)には、静穏ファームが適用されており、
DVD鑑賞、CD音楽鑑賞時は、読み込みスピードを遅く抑えて、
動作音を和らげる仕様になっていますが、
110D(111D)は、これも純正BOX版との差別化?のためか、
静穏ファームではなく、普通のファームが入っています。
書込番号:5074902
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-111D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/11/06 4:47:16 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/11 21:45:19 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/11 21:07:00 |
![]() ![]() |
6 | 2007/01/29 21:27:14 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/08 23:38:57 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/26 3:45:59 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/24 18:15:00 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/19 18:19:51 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/13 15:05:58 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/12 22:44:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
