『速度が上がりません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD-R/DVD-RW/DVD-R DL/DVD+R/DVD+RW/DVD+R DL DVR-111Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVR-111Dの価格比較
  • DVR-111Dのスペック・仕様
  • DVR-111Dのレビュー
  • DVR-111Dのクチコミ
  • DVR-111Dの画像・動画
  • DVR-111Dのピックアップリスト
  • DVR-111Dのオークション

DVR-111Dパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月 7日

  • DVR-111Dの価格比較
  • DVR-111Dのスペック・仕様
  • DVR-111Dのレビュー
  • DVR-111Dのクチコミ
  • DVR-111Dの画像・動画
  • DVR-111Dのピックアップリスト
  • DVR-111Dのオークション

『速度が上がりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVR-111D」のクチコミ掲示板に
DVR-111Dを新規書き込みDVR-111Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

速度が上がりません

2006/08/18 00:39(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-111D

クチコミ投稿数:2件

DVDを焼き始めたのですが、8倍速とあるのに1倍、1.2倍ぐらいでしか焼けません。何に問題があるのでしょうか。ちなみにパソコンは自作でCPUは1.4ギガ、メモリは256です。

書込番号:5355100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/08/18 01:33(1年以上前)

PIO病。

書込番号:5355221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/08/18 01:53(1年以上前)

♪ぱふっ♪さんに3000点。


ろーあいあす

書込番号:5355261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/08/18 01:53(1年以上前)

PIOになっているのでしょうね。
UltraDMAに設定してください。

書込番号:5355262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/08/18 02:07(1年以上前)

同感です。

Google で
PIO病で検索しましょう。
http://www.google.co.jp/

書込番号:5355285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/08/18 03:00(1年以上前)

ウホッ、3000点ももらっちゃったよ♪
どうしよ。

書込番号:5355354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件

2006/08/18 03:05(1年以上前)

素朴な疑問として、PIO状態でDVD±Rが1倍〜1.2倍速も出るんかな

書込番号:5355357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/08/18 03:27(1年以上前)

元縁故職人さんの疑問はもっともだと思いますが、スレ主さんがほとんど情報を出してくれてない中で思い付くことといえばPIO病くらいだった、といったところでしょうか。


ろーあいあす

書込番号:5355373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/08/18 09:56(1年以上前)

元縁故職人さんの素朴な疑問がなんか気になったんで、実際にちょっとやってみました。
DVR-110使用
CPU Pen4 3.06GHz
MEM 1GB
で、だいたい1.6〜1.7倍速くらい出ました。CPUとか違いますが、1.2倍速は出ても不思議ではないと思います。
だからといって、PIO病で決まり、とは思いませんが、1番可能性がありそうな気がします。


ろーあいあす

書込番号:5355692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/18 12:45(1年以上前)

やまさんの叫びさん、初めまして。

私的にはメモリ不足も気になります。
256MBで、OSがXPなら速度低下の要因になるのでは?

僕の使用している焼き付けソフトに関しては
DVDイメージを一度HDDに記録後、DVDに焼付けなので、
DVDの転送速度以前にシステム構成が重要になっています。


因みに、●倍速の基準は150KB/秒ですが、
PIO・DMAとも、転送速度はMAXを表示しているので、
必ずしもその転送速度が出るというわけでなく、
システム構成やCPU、OS等のソフトウェアにも関係があるようです。

書込番号:5356014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/08/18 14:49(1年以上前)

ん?256MBなら影響はないと思います。
バッファーは物理メモリーの容量ではなく、主にハードディスクの転送速度に依存していると思いますが。

ところで、スレ主さんのレスは来るのかな?

書込番号:5356272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件

2006/08/18 21:42(1年以上前)

ろーあいあすさん検証ありがとうございました。
PIOって理論値もろくに出ないと思ってたのですが、
意外と出るんですね。

書込番号:5357188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2509件

2006/08/19 14:38(1年以上前)

間違って覚える人がいてもなんなんで。

>因みに、●倍速の基準は150KB/秒ですが、

それはきっとCD-Rだと思う。


ろーあいあす

書込番号:5359214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/19 21:36(1年以上前)

ご指摘をいただき、申し訳ありません。
DVDドライブの基準は1385KB/秒でした。

書込番号:5360252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/20 19:45(1年以上前)

PIO病でした。おかげさまで、約6倍で書き込めるようになりました。私は満足しております。ありがとうございました。

書込番号:5362757

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DVR-111D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVM-RXG16FB/Bを使っていたのですが・・・ 2 2007/11/06 4:47:16
読み込み速度の件 0 2007/10/11 21:45:19
使用情報です。 0 2007/02/11 21:07:00
書き込みだけが出来ません。 6 2007/01/29 21:27:14
CDが認識されません 2 2007/01/08 23:38:57
使った感想 0 2006/12/26 3:45:59
Slaveで認識できません 9 2006/12/24 18:15:00
PALからNTSCえの変換は出来ますか。 3 2006/12/19 18:19:51
FMVCE11A のドライブ交換 3 2006/12/13 15:05:58
ドライブ認識が正しくない 7 2006/12/12 22:44:39

「パイオニア > DVR-111D」のクチコミを見る(全 206件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVR-111D
パイオニア

DVR-111D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月 7日

DVR-111Dをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング