DVDドライブ > パイオニア > DVR-S16J-BK
パソコンを自作して二ヶ月がたちました。
組み上げた頃は問題なく再生できていたのですが最近DVDの再生ができなくなりました。プレイヤーはwindows madia playerです。
エラーコードも出ないので原因がわかりません。
COREi7 920
P6T DX (OC 3.7G)
OCしてることが原因なのでしょうか?どなたかご教授いただけるとありがたいです。
書込番号:10109571
0点
OCは解除してみましたがダメでした。
リカバリーすると直ることはわかっているのですがなるべく避けたいです・・・
書込番号:10110462
0点
コーディックがおかしくなったのかもしれません。念のためGOM PlayerやVLC media playerなど、ほかのフリーの再生ソフトも試してみては。
書込番号:10110884
0点
フリーではありませんがpower DVD 9 でも再生できませんでした。フリーのゴムは試していないのでやってみます。
書込番号:10111002
0点
CDの再生などには支障がなく、ドライブの物理的な問題ではないとすると、あと思いつく対処方法は
power DVD 9の再インストール、
デバイスマネージャで一旦ドライブを削除して再起動、
システムの復元で、正常だった時期まで戻す、
ぐらいですね。
書込番号:10112697
0点
いろいろ教えていただいた方法を試しましたがダメでした。
Klcodec431fというコーデックをインストールした時に一緒に入ってきたMedia Player Classicで再生できました!
これはこのコーデックが悪さをしているのでしょーか?
書込番号:10112931
0点
私も入れていますが、定番の K-Lite Codec Pack ですね。不用意に全部入れてしまうとコーデックが競合したりして不具合が出ることもあるのでこれが原因だと思いますが、Media Player Classicで再生できるならよかったですね。
書込番号:10113813
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DVR-S16J-BK」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/03/27 13:59:40 | |
| 2 | 2010/01/05 22:46:10 | |
| 6 | 2009/10/29 1:10:55 | |
| 0 | 2009/10/24 23:09:04 | |
| 1 | 2009/10/14 19:06:28 | |
| 11 | 2009/10/14 20:01:14 | |
| 4 | 2009/10/12 22:49:43 | |
| 3 | 2009/10/22 19:36:30 | |
| 4 | 2009/09/25 12:28:01 | |
| 5 | 2009/09/22 4:09:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




