『DVD+RW/R出ないかな』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD+RW MP5120Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MP5120Aの価格比較
  • MP5120Aのスペック・仕様
  • MP5120Aのレビュー
  • MP5120Aのクチコミ
  • MP5120Aの画像・動画
  • MP5120Aのピックアップリスト
  • MP5120Aのオークション

MP5120Aリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月30日

  • MP5120Aの価格比較
  • MP5120Aのスペック・仕様
  • MP5120Aのレビュー
  • MP5120Aのクチコミ
  • MP5120Aの画像・動画
  • MP5120Aのピックアップリスト
  • MP5120Aのオークション

『DVD+RW/R出ないかな』 のクチコミ掲示板

RSS


「MP5120A」のクチコミ掲示板に
MP5120Aを新規書き込みMP5120Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD+RW/R出ないかな

2001/10/22 00:43(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5120A

スレ主 Mr.Suizuさん

DVD+RWの広告を見たときは明日にでも買おう!と思ったのですが、プレステでは再生できないんですね。松下のDVD-RAMがDVD-Rも書き込みOKとなったように、DVD+RWもDVD-R書き込み機能を搭載するのを期待してます。半年位は待てますけど出ますかねぇ。

書込番号:339050

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/22 00:46(1年以上前)

以前も書きましたが、DVD+RW陣営にはDVD+Rが待っていますので、DVD-Rは難
しいのではないでしょうか。

書込番号:339059

ナイスクチコミ!0


yamagutiさん

2001/10/22 01:24(1年以上前)

半年ではなく2〜3年待つとPanasonicと日立から2層両面100GBのDVDドライブが発売されます。
青色半導体レーザーを使用、Read 30MB/sec以上で現行のハードディスクに匹敵するの次世代
のDVDドライブ。書き込み型が発売されたら即購入です。DVD-R/RW/RAM/+RW/+R 規格の問題も
このドライブの発売で終わるだろうと思っていますので、私の場合にはあまり規格の選択は
気にしないでDVD+RWを購入、ここ2-3年の間を目処に徹底して利用しようと思っております。

松下電器産業:世界初、50GBの超大容量書換え型光ディスクを開発
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn011015-1/jn011015-1.html

旭光学工業&日立製作所:両面記録容量100ギガバイトの次世代DVD用光ヘッド技術を共同開発
http://www.pentax.co.jp/japan/index.html

書込番号:339140

ナイスクチコミ!0


mappyさん

2001/10/22 15:07(1年以上前)

DVD-Rはファーム変更で何とかなりそうな気がしたのですが
メーカさんは「-Rはやらない予定」との事でした。

書込番号:339693

ナイスクチコミ!0


意見箱さん

2001/10/29 16:41(1年以上前)

DVD-Rってそんな簡単にファームウェアの変更ではできないでしょう。
出来る何て言っていたら、ユーザーを騙してるとしか思えない。

書込番号:349804

ナイスクチコミ!0


ぽぴんさん

2001/10/31 03:24(1年以上前)

>プレステでは再生できないんですね
なんだかんだ言っても、+RWを搭載しているPCなども
続々と出てきているので、一般のDVDプレーヤーも理論上ファームで
+RWに対応できる以上、今後出るDVDプレーヤー系?は
+RWも再生できるようになるんじゃないでしょうかね?
(あくまで私見ですが・・)

だから、使い方にもよりますが+RWの使用上のメリットを考えると
「+RWがプレステで再生できない=買わない」というのも
考え直しても言いと思うのですが・・・
2,3万で買えて、+RWが再生できる家庭用DVDプレーヤーもあるんだしね。

書込番号:352288

ナイスクチコミ!0


Kaz2001さん

2001/11/14 23:48(1年以上前)

下記URLでの記事を読めば分かることですが、次世代光ディスクに関してはまだ混沌とした状態なのではないでしょうか??
な〜んてこんなところでアカデミックな討論しても仕方が無いですが。。。^^;


↓関係記事↓
http://ne.nikkeibp.co.jp/d-storage/2001/10/1000008156.html

書込番号:375693

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > MP5120A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MP5120A オーバーバーン 0 2003/10/18 13:27:31
中古買ってしまいましたが?これは 0 2003/08/10 23:10:29
RICOHの製品では無いのですが 0 2003/06/16 18:08:04
2.8倍速で書き込めました 1 2003/06/01 20:44:43
教えてください 3 2003/03/19 18:48:35
教えてください 6 2003/02/12 22:17:06
17980円 4 2003/01/15 3:01:04
初心者のくせにバルク品に手をだしました... 11 2002/11/17 1:14:38
格安メディア 2 2002/10/15 0:46:45
CD-RWで書き込みエラー 0 2002/10/03 7:54:53

「リコー > MP5120A」のクチコミを見る(全 751件)

この製品の最安価格を見る

MP5120A
リコー

MP5120A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月30日

MP5120Aをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング