『トリプルドライブは出来ますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:ATAPI 設置方式:内蔵 対応メディア:DVD+R/DVD+RW MP5125Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MP5125Aの価格比較
  • MP5125Aのスペック・仕様
  • MP5125Aのレビュー
  • MP5125Aのクチコミ
  • MP5125Aの画像・動画
  • MP5125Aのピックアップリスト
  • MP5125Aのオークション

MP5125Aリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月14日

  • MP5125Aの価格比較
  • MP5125Aのスペック・仕様
  • MP5125Aのレビュー
  • MP5125Aのクチコミ
  • MP5125Aの画像・動画
  • MP5125Aのピックアップリスト
  • MP5125Aのオークション

『トリプルドライブは出来ますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MP5125A」のクチコミ掲示板に
MP5125Aを新規書き込みMP5125Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

トリプルドライブは出来ますか?

2002/10/30 16:11(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5125A

スレ主 おはぎ君さん

教えてください、今私のPCには、DVD-ROM,CD-RWの2台がセットしていますが今度このRICOH MP5125Aを購入した時IDE 2は2台しかドライブがセットできませんので、IDE 1に幸いHDDは1台しか付けてないので、そちらにセットしようかと思いますがセットしても問題がないでしょうか?何かHDDと同じケーブルに繋ぐのは少し抵抗があるんですがどうでしょうか?また、他にいい方法がありましたらアドバイスお願い致します。

書込番号:1034104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/30 16:21(1年以上前)

普通に使用するには特に問題はないと思います。
HDDとCD-ROM等をマスタ/スレーブ接続すると、CD-ROMのデータ転送中はHDDアクセスができないor遅くなるので嫌う人はいますネ。
その構造を理解して使用すれば問題ないです。
別けたければ拡張IDEボードやIEEE1394やUSB2.0のI/Fを利用して独立系統にしましょう。
因みに私はHDD,DVD-ROM,DVD+R/+RW,CD-R/RWの4機を接続しています。
勿論オンボードの拡張IDE(RAIDしてないよ)にHDDをあと3機接続しています。

書込番号:1034115

ナイスクチコミ!0


Jwwmさん

2002/10/30 16:27(1年以上前)

別に差し支えはないと思いますが、強いて言えばDVD-ROMは無用の長物と思います。

書込番号:1034125

ナイスクチコミ!0


ふぇんふるらみんさん

2002/10/30 18:43(1年以上前)

素朴な疑問ですが、光学ドライブ3台も繋いで何かメリットあるのでしょうか?

書込番号:1034378

ナイスクチコミ!0


年末ジャンボ当たりたいさん

2002/10/30 19:29(1年以上前)

CD-RWの書き込み速度に問題なければ、CD-RWはずしたら?
DVD-ROMでDVDを観賞するにしても、DVD+RW/+Rでできるし。
CD-Rの2枚同時書き込みとかに使用するなら、DVD−ROMは不要だし。
使わないものをつけとくと、電源の無駄になるからねぇ。

書込番号:1034468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/30 23:37(1年以上前)

おはぎ君さんはMP5125Aの導入で今までのDVD-ROMとCD-RWは不要になりますね?
私の場合、其々を使い分けています。
DVD-ROMはスロットインで一番使いやすいのでリードはこれで行います。
CD-R/RWの書込みはx44書込とx24書換とDiscT@2の為、MP5125Aではなくこちらです。
MP5125AはDVD+R/+RWのみに使用しています。
DiscCopyにDVD-ROMがあれば便利ですよぉ。

書込番号:1035003

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > MP5125A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ノイズが出るんです 0 2004/05/29 22:48:45
ファームウェアで改造 4 2004/04/25 12:48:00
安定度に変化 0 2004/02/07 15:40:19
修理について 2 2003/10/18 8:02:33
+R等のメディアのことで 8 2003/10/01 1:21:31
−Rを+Rへ 5 2003/12/27 13:33:38
DVD-Rのメディア 2 2003/09/01 14:32:57
5125と5125Aとの差 2 2003/09/01 15:32:49
漢字? 2 2003/10/01 1:04:57
4倍速+RW 5 2003/06/06 17:44:33

「リコー > MP5125A」のクチコミを見る(全 3178件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MP5125A
リコー

MP5125A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月14日

MP5125Aをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング